続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

マナーは大事。

2017-10-26 21:24:36 | 日々徒然
ハロウィンのお菓子を袋詰めし、玄関にハロウィンの飾りつけをしました。娘のクラスの子どもたちを中心に、近所の子までお菓子をもらいにきたりするので、準備しておかないといけないのです(^o^;)

何人来るかが分かってれば、人数分を用意するだけでいいのですが、たまにアポなしの突撃部隊も来るので(笑)、お菓子は多めに用意しておくしかなくて。足りるか、ちょっと心配(>_<)

ハロウィン、楽しいイベントなので流行るのは別にいいんですが、マナーの悪い子もいるので、学校で事前に注意しておいてほしいなぁ。うちも玄関のドアをガンガン叩かれたことがあるし。

おーい、子どもたち!楽しいイベントが、嫌な思い出にならないように、マナーを守ってちょうだいね♪







本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)







☆私の住む地域では、夜間の避難訓練を行っています。夜に災害が起きた時のためにね。うちは残念ながら子どもを早く寝かさないといけないので、夜間の避難訓練には参加したことがないのですが(>_<)珍しい取り組みなのか、テレビ局が取材に来ることになったそうです。関西ローカルですけど。なかなかいい取り組みだと思うので、これをきっかけに拡がっていくといいですね(うちも参加したいんですが……)。




















.


6月になったら。

2017-10-25 23:39:00 | 日々徒然
今日は、娘の学校が早く終わるので、何も予定を入れずにいました。着ぐるみを着て踊りまくった翌日なので、寝込む可能性もあるから、予定を入れなかったっていうのもあるんですけどね(笑)。でも、足腰は無事でした。良かった\(^o^)/

娘の学校が早く終わるのは、来年度に入学する子どもたちが健康診断に来るからなんです。入学前健診ってやつですね。

小さな子たちがキャッキャ言いながら、学校に来ていて可愛かったー。4月からピカピカの1年生になる子どもたち。うちの子は卒業するから、入れ違いになるし、会えないかな~と思ったけど、図書ボランティアは卒業後も手伝ってほしいと頼まれているので、図書室で会えるな(о´∀`о)

図書ボランティアの始動は毎年6月からだから、次に会えるのはまだ先だけど。6月を楽しみにしてよう♪







本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)







☆先日、台風で避難勧告が出た日。テレビが選挙のニュースばかりで困りましたが、登録している防災情報メールは、何度も送られてきて、わりと役に立ちました。最寄りの小学校に避難所が開設されたのも、そのメールで知りましたし、登録してて良かったです。皆さんがお住まいの地域にも、そういった情報メールがあるかもしれないので、登録しておいて下さいね。




















.


頑張った!

2017-10-24 22:05:35 | 日々徒然
息子の学校の祭りが終わりました\(^o^)/

私は、ゆるキャラの着ぐるみを着て、ダンスダンス。重くて暑くて大変でした。真夏じゃなくて良かったー(笑)。

大変だったけど、子どもたちは大喜びですよ。「握手して~」と寄ってくるので握手したり、ぎゅ~っとハグされたり。人気者すぎて、昨年同様もみくちゃになりました(´Д`)

人気者だな、着ぐるみは(笑)

卒業生の保護者さんたちも駆けつけてくれて、懐かしいし嬉しかったー。

とにかく楽しかったー(*´ω`*)

身体はクタクタですが、心はポカポカです♪

来年も着ぐるみを着て踊れるように、身体を鍛えておこうと思います\(^o^)/







本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)







☆昨日の台風で、ご近所のシャッターが壊れたり、玄関の門が壊れてた、という話を聞きました。怖いね~とママさん同士で話していたら、ママさんの一人がPTAの災害委員をやりたいと言ってくれて。災害の怖さを知って、子どもたちのために備えておいてあげたいと思ったようです。怖さを知って、行動できる人は偉いですね!委員は初めてみたいなので、サポートしなきゃ(来年度からですが)。



























.




備えておこう。

2017-10-23 17:32:08 | 日々徒然
昨夜、大和川が氾濫する危険があるので、避難勧告が出ましたが、何とか私の地域は無事でした。

でも、奈良県の上流の方で決壊して浸水被害が出たそうで……。大和川って、近所のおじいちゃんやおばあちゃんに聞くと、昔はもっと氾濫しやすい川だったそう。堤防を高くしてからは、氾濫しなくなったって言ってたけど、自然って、人間の考えを越えてくるから、100%起きないってことはないんですよね(>_<)

それにしても、うちは普段から非常食や防災グッズを準備してるので、避難準備がすごくスムーズでした。備えてて良かった!やっぱり日頃からの備えって、大事ですよ、皆さん!慌てずに済みます(о´∀`о)

今日は久しぶりに晴れです\(^o^)/
昨日はサイレンや緊急メールばっかり来て、あんまり眠れなかったので、早めに寝たいです。

台風21号、福島県のいわき沖に抜けたそうですが、まだ洪水や土砂災害の危険性がある地域は気をつけて下さいね!







本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)







☆昨日、台風の影響で川が氾濫したりしていたのに、テレビでは選挙特番ばかりで、情報が少なくて困りました。それは皆さんも同じだったようで、「川が氾濫してるのに、選挙のニュースばかりだ!」とテレビ局に批判が相次いだそうですね。うちはもう諦めて、息子が台風情報中心のネットニュースを探してくれたけど、N/H/Kまで選挙速報ばっかりだったのは、呆れましたよ。台風が来るの分かってたんだから、災害関連のニュースももっとやってほしかったです(苦情を入れたりはしないけど、ここで訴えときます)。





















.


あなたも私も。

2017-10-22 23:14:19 | 日々徒然
雨の中、選挙の投票に行ってきました。雨だから、あまり来てないかな~と思いましたが、意外にたくさん投票に来てましたよ。さ

そして、なぜか娘のクラスのママさん数人とバッタリ会いました。真面目なママさんが多いクラスだから、やっぱり雨でもちゃんと投票しに来るんだな(о´∀`о)

なんてことブログに書いていたら、緊急速報メールが来まして、河川の氾濫の危険があるから、避難準備をして下さいとのこと。

うわー、ずっと雨が降ってるからヤバイな~と思ってたんですよ。準備して、2階で待機しまーす(^o^;)






本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)






☆非常に強い台風が明日は東海、関東に上陸する可能性があります。どうかお気をつけて。

私の住んでいる地域は、避難勧告が出ました。高齢の方は速やかに避難してくれていればいいのですが、何しろ夜間なので、危険です。避難指示の出ている地域の方は十分に気をつけて避難して下さいね。状況によっては自宅待機もありです。情報収集に努めて下さい。


























.