続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

成長しました。

2017-10-11 22:30:26 | 日々徒然
今日は、毎週水曜日恒例の図書ボランティアの日でした。

先日、図書室で暴れた3年生の子たち、ちゃんと謝りに来てくれました。

「ボランティアの人たちに失礼なことを言ったり、暴れたりして、ごめんなさい。これからは気をつけます」

と、きちんと言えた子どもたち。偉かったです\(^o^)/

3年生ぐらいだと、まだ素直に自分の悪いところを認めて、反省できるんだな。良かった。

まだテーブルに乗ってしまう子もいるけど(笑)、地道に教えていくしかないでしょう。

まぁ、多少やんちゃしても、子どもって可愛いもんでしてね。

「ちゃんと謝ってくれて、ありがとう!みんな、成長したね!」と褒めると、すっごく嬉しそうでした。そのまま素直に育ってねー(*´ω`*)







本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)







☆やっぱり災害時に明かりがないと困りますよね。100均で小さいライトを買ってみようかなぁ。100均は便利で大好きなんですが、ライトとかはすぐ壊れそうで買ったことがないんです。でも、持ち歩ける小さいライトがほしいので買ってみます。私が持ち歩く防災グッズ→お水とお菓子と風呂敷と絆創膏とウェットティッシュとビニール袋とカイロ(冬)。そして、ここにライトが加わります。


























.


人気者。

2017-10-10 19:18:12 | 日々徒然
PTAの仕事で、いくつもの委員を兼任しているので、「みるくまさんは、人気者だね!」と言われてしまいました。

人手が足りないから、掛け持ちしてるだけですからーーー(/≧◇≦\)

決して人気者なわけじゃないのです(笑)。

でも、実際に友だちの数は増えてるし、私と一緒なら委員をやりたいって言ってもらえるし、知らない人からも、「みるくまさんですよね!」って声を掛けられるようにもなってるから(びっくりするけど)、少し認知度は上がってるのかも。

ただし!

私は目立つのが嫌いなので、実はそれは困ることなのです。

PTA主催の祭りでは、ずっと着ぐるみの中に入って、顔は隠したままでいようと思います\(^o^)/







本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)







☆原発事故の責任が、国にもあるという判決がまた出たようです(たしか2度目)。高い津波が来ることを予見できたかが争点だったみたいですが、予見できたという判断です。実際に、原発の当時の責任者が、津波がきたら危ないと知っていたという情報もありますし、おかしくない判決なのかな(詳しくは分からないですが)。ただ、この判決で原発事故の被災者の救済が進むと、ニュース記事に書いてあったので、それはぜひそうなってほしいです。



















.


動かぬ証拠。

2017-10-09 20:53:00 | 日々徒然
昨日の運動会。子どもたちは頑張っていたので、すごく感動はしたんですが、一人だけ娘に意地悪をした子がいて。

しかも演技の最中にわざわざ娘に意地悪をしたものだから、バッチリその瞬間をスマホで録画してしまいました(^o^;)

以前から、娘がその子に意地悪をされていることを先生に訴えていたんですが、何も対策をとってもらえなくて困ってました。

が、今回は動かぬ証拠をゲットしたので、これを見せれば、さすがに先生も対策をとらざるを得ないでしょう。

しかし、まさか運動会で証拠を掴むとは思っていなかったなぁ。子どもとはいえ悪いことは悪いこと。神様が許さなかったんだろうな、と思います。ちゃんと反省してもらいますよ。

悪いことはできないものだな。大人はもっと気をつけましょうね(о´∀`о)






本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)






☆外出時に、最低限の防災用品として、カロリーメイトとお水(お茶)とホイッスルは持ち歩くようにしてるんですが。旦那に持たせるのを忘れてました(笑)。いや、何となく旦那は大丈夫かなと思ってしまって(笑)。でも、会社や仕事先で被災する可能性はあるし、持っててもらった方がいいですね。とりあえず今日はお茶とパンを持っていってもらいましたー。




















.


感動しました。

2017-10-08 23:52:29 | 日々徒然
娘の運動会、昨日まで雨で心配しましたが、無事に開催できました。良かったー。

おじいちゃんと私の弟は残念ながら仕事で来れませんでしたが、おばあちゃんと東京在住の妹は駆けつけてくれました。

小学校最後の娘の運動会、修学旅行の関係で練習期間がいつもより短かったにも関わらず、競技も演技も完璧でした。みんな、練習を頑張ったんだなぁ(о´∀`о)

子どもたちも先生もお疲れ様でした。感動をありがとう!

ただ、10月にしては気温が高くて、日差しが強かったので、思いっきり日焼けをしてしまいまして(>_<)

すでに10人以上の人に、「みるくまさん、真っ黒やん!」と言われているのが、ちょっと悲しいです(笑)。







本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)







☆災害対策委員として、5年間保存できるお水を購入予定なんですが、カタログを見ると、『製造日より5年』なので、実際には4年半年ぐらい保存できる商品が届くようです。製造してすぐに送って来るわけじゃないから、丸5年は保存できないんですよね。これはちょっと気をつけないと、保存期限が切れちゃう可能性がありますよ。まぁ、すぐに飲めなくなるわけじゃないですが、できれば期限内の方が安心して飲めますもんね。























.


パトロール。

2017-10-07 23:37:39 | 日々徒然
今日、久しぶりに体調が悪くてダウン。明日の運動会前で良かった。危なかったー(>_<)

二時間ぐらい爆睡したら、だいぶ元気になりました\(^o^)/疲れが溜まってたんだなぁ。

明日は早起きしてお弁当を作って、実行委員だから早めに学校に行って、他の委員さんに指示を出さなくては。

私たち学級委員の運動会での仕事は、主に場内パトロール。運動会では、禁煙&禁酒となっているので、タバコを吸ったり、お酒を飲んでいる人を見つけたら、注意をしなくてはいけません。

相手が怖そうな人の場合、注意したら逆ギレされるかも……。そういう時は、男性の実行委員か男性教諭にバトンタッチすることになってます。大変だな、男性は(笑)。

パトロールしながら、最近、元気がなかったママ友さん二人に声をかけなきゃ。悩んでそうだったしな。パトロールの時間を有効活用します♪







本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)







☆昨日は、福島で震度5弱の地震がありましたね。ニュースでは、東日本大震災の余震だと言ってました。まだ余震があるのか……。津波は来なくて良かったですが、地盤が緩んでいる可能性があるので、雨が降った地域は土砂災害に気をつけた方がいいみたいです。警戒してて下さいね。

























.