ハゲマルとゆく &ハゲオとゆく

13歳で別れた愛犬ハゲマルを胸にひめ、赤い糸で結ばれた後任ハゲオ爺との日々を綴ります。~ハゲマルは永遠の宝物~

家屋解体と残されたシンボルツリー

2021年08月28日 | 日々のできごと





「さ
あ、好きに遊べ」




















8月のはじめ


「廃屋の爺ちゃんちを整地した」

そう写真付きで連絡を受け
墓参りかねて見に出かけました

大きな家ではなかったけど
平地にすると広く感じます

ちょっとした休憩所もありました


『ここまでしなくても』


と内心思いましたが
訪問者には助かります


でも今はきれいでも
来年には草ぼうぼうで
これまた管理は大変そうです

ちなみに
ここまでするのに
木の伐採や根堀など
なんだかんだで

500マンとか・・





この日を境に
西日本は
災害級の長い
大雨に突入するのですが



いっそのこと
田舎のわが家

ぽつんと一軒家だし
空き家だし


同じ道をたどるなら

『いっそ流されてくれ』

不謹慎にも
そう願った次第です








(シンボルツリーと故人が作った長椅子が残されました)




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウィルス? | トップ | ルーターボックス »
最新の画像もっと見る

日々のできごと」カテゴリの最新記事