先週は「給湯器が壊れた」ということで
桜咲く湯来温泉に出かけた
広場では子供神楽などのイベント中
川筋の桜並木も満開で沢山の人出
案の定、新鮮野菜は売り切れ…
足湯は多くの利用で垢が浮いている
入浴がちょっと心配になったが
湯船は思ったほど多くなく
露天に少し覗いた桜を見ながらの入浴
でも何だか落ち着かない
(やっぱ温泉は平日に限る‥)
帰り道、ハゲマルを連れ“あかえの森”さんに寄ってみた
この冬、こちらで買った激安苺服が本当に役立ったから
お茶して気持ちだけの恩返し
夕方でお客さんもなくチョッピリ残念と思いきや
ハゲマルはお店のお姉さんに甘えてる
容姿の悪さをカバーするに十分な愛想
( ̄ω ̄;) ちょいと見習らわないとね…
婆ちゃんに撮ってもらったけど
何度撮っても私どころかハゲマルさえも
画面からはみ出る
物凄い手ぶれ o( ̄ー ̄;)ゞううむ
テーブル写真ではございません
被写体はあくまでも私とハゲマル
素敵なコーヒーカップで‥
この後、湯冷めか季節の変わり目のせいか
みんな風邪気味
そして
「給湯器が壊れた」というのは
婆ちゃんの勘違いでタダの燃料切れ
やっぱりね‥
身内の声に耳を傾けない典型的な高齢者 やれやれ
関連記事:温泉記録24
田舎のグルメ6
最新の画像[もっと見る]
- 年末のあいさつと今年最後の作品【白蛇】 1ヶ月前
- 年末のあいさつと今年最後の作品【白蛇】 1ヶ月前
- 年末のあいさつと今年最後の作品【白蛇】 1ヶ月前
- 新年に向けて 1ヶ月前
- 新年に向けて 1ヶ月前
- 新年に向けて 1ヶ月前
- 新年に向けて 1ヶ月前
- 老い 1ヶ月前
- 老い 1ヶ月前
- 老い 1ヶ月前