4月5日大阪梅田阪急百貨店のシャンデリアテーブルで開催しましたNPO地域情報支援ネット設立10周年&一般社団全国自治会活動支援ネット設立総会を盛会裏に終えることができましたので、お世話になった方々への御礼ご挨拶に15日~17日上京しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2d/3cf9877bad42182c994bf4775683a26f.jpg)
○15日は北川イッセイ先生の事務所がアポとれず、先に衆議院第一議員会館へ行きました。
高市早苗事務所を訪ね蓮実秘書に御礼を伝え、佐藤茂樹厚生労働副大臣事務所に小林秘書を訪ね御礼を申し上げ懇談しました。
その後、中山泰秀事務所では今西秘書、泉健太事務所では小川秘書、西村康稔事務所では鬼塚秘書にそれぞれ御礼を伝えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/92/8339ceab182f0c3478cd6d65370b717b.jpg)
そして参議院議員会館へ行き、福山哲郎先生の事務所をお訪ねしました。覚えてもらっていますか?の問いに、判ってます!のお返事をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/ac978b5381a289ce98cd0e8dfa922b84.jpg)
続いて江田五月事務所では熱いメッセージの御礼を伝えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/54c4f3be56f54c5f9e903c679068ec01.jpg)
その後新藤義孝事務所には、時間調整のうえ訪問し佐藤誠三秘書にお会いしていろいろアドバイスいただきばした。
議員総会等の関係でこの日は先生方が不在でしたが、大いに収穫アリ!でした。
○16日は参議院会館に設立総会の御礼に上がりました。
先ず、北川イッセイ先生を訪問し面談、御礼と歓談そして“地域コミュニティ再生議連”のこともお願いしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/5e49c2944476fb68cc88de5ae5b85991.jpg)
兼松理事長が懇意の片山虎之助先生には北川先生自らにアポを取っていただいてから、片山事務所を訪ね先生と面談、“地域コミュニティ再生議連”については事前に相談を受けており自分もメンバーとのお話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/2f0a7fe343e9ecd4712fb1163301bd4c.jpg)
農林省林野庁木材課に寄って藤原雅章さんに面談し情報交換の後、
総務省に門山泰明自治行政局長を訪問、社団設立総会のご報告と今後のご協力を要請しました。
皇居の望める環境省のレストランで昼食です!
環境省で谷津事務次官と面談、メッセージの御礼と懇談をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c5/4fa9f13785805f26aabab1e4746a298a.jpg)
内閣府地域活性化推進室では新任の村田参事官補佐、梶谷卓矢さんご両人と面談し、国家戦略特区について突っ込んだ論議をしました!
◇環境省メッセージ==================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/426e39f6e694846e69619b357972ec29.jpg)
===========================================
自民党本部を訪問、政調事務局の田中康一さんと面談、自治会地域コミュニティの在り方について討論、務台俊介議員が事務局員当時から熱心でしたとお聞きし、次回引き合わせて頂くようお願いしました。
引き続き、関芳弘副幹事長とも面談し、地元へもお伺いしますと告げて本部を後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b9/5e2c2357972d7dd3eaa9f4e3db520899.jpg)
一日中びっしりの予定に感嘆の嶋田さんと、橋本さん共々東京駅で打ち上げをして別れました。
○17日は 新丸ビルの東京21Cクラブで、オルタナの森編集長、吉田副編集長とお会いしました。
地域情報支援ネットの成り立ちから(一社)全国自治会活動支援ネット設立の経緯までご説明しました。
こちらからの面談申し入れにも関わらず、ご馳走になりながら取材を受けているような雰囲気でした。
森さん、吉田さんありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f2/c3257feb2304b852fcfc431c7fb44ce6.jpg)
(地域情報支援ネット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2d/3cf9877bad42182c994bf4775683a26f.jpg)
○15日は北川イッセイ先生の事務所がアポとれず、先に衆議院第一議員会館へ行きました。
高市早苗事務所を訪ね蓮実秘書に御礼を伝え、佐藤茂樹厚生労働副大臣事務所に小林秘書を訪ね御礼を申し上げ懇談しました。
その後、中山泰秀事務所では今西秘書、泉健太事務所では小川秘書、西村康稔事務所では鬼塚秘書にそれぞれ御礼を伝えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/92/8339ceab182f0c3478cd6d65370b717b.jpg)
そして参議院議員会館へ行き、福山哲郎先生の事務所をお訪ねしました。覚えてもらっていますか?の問いに、判ってます!のお返事をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/ac978b5381a289ce98cd0e8dfa922b84.jpg)
続いて江田五月事務所では熱いメッセージの御礼を伝えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/54c4f3be56f54c5f9e903c679068ec01.jpg)
その後新藤義孝事務所には、時間調整のうえ訪問し佐藤誠三秘書にお会いしていろいろアドバイスいただきばした。
議員総会等の関係でこの日は先生方が不在でしたが、大いに収穫アリ!でした。
○16日は参議院会館に設立総会の御礼に上がりました。
先ず、北川イッセイ先生を訪問し面談、御礼と歓談そして“地域コミュニティ再生議連”のこともお願いしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/5e49c2944476fb68cc88de5ae5b85991.jpg)
兼松理事長が懇意の片山虎之助先生には北川先生自らにアポを取っていただいてから、片山事務所を訪ね先生と面談、“地域コミュニティ再生議連”については事前に相談を受けており自分もメンバーとのお話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/2f0a7fe343e9ecd4712fb1163301bd4c.jpg)
農林省林野庁木材課に寄って藤原雅章さんに面談し情報交換の後、
総務省に門山泰明自治行政局長を訪問、社団設立総会のご報告と今後のご協力を要請しました。
皇居の望める環境省のレストランで昼食です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/96da78494feb4d3403665fd51264d277.jpg)
環境省で谷津事務次官と面談、メッセージの御礼と懇談をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c5/4fa9f13785805f26aabab1e4746a298a.jpg)
内閣府地域活性化推進室では新任の村田参事官補佐、梶谷卓矢さんご両人と面談し、国家戦略特区について突っ込んだ論議をしました!
◇環境省メッセージ==================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/426e39f6e694846e69619b357972ec29.jpg)
===========================================
自民党本部を訪問、政調事務局の田中康一さんと面談、自治会地域コミュニティの在り方について討論、務台俊介議員が事務局員当時から熱心でしたとお聞きし、次回引き合わせて頂くようお願いしました。
引き続き、関芳弘副幹事長とも面談し、地元へもお伺いしますと告げて本部を後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b9/5e2c2357972d7dd3eaa9f4e3db520899.jpg)
一日中びっしりの予定に感嘆の嶋田さんと、橋本さん共々東京駅で打ち上げをして別れました。
○17日は 新丸ビルの東京21Cクラブで、オルタナの森編集長、吉田副編集長とお会いしました。
地域情報支援ネットの成り立ちから(一社)全国自治会活動支援ネット設立の経緯までご説明しました。
こちらからの面談申し入れにも関わらず、ご馳走になりながら取材を受けているような雰囲気でした。
森さん、吉田さんありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f2/c3257feb2304b852fcfc431c7fb44ce6.jpg)
(地域情報支援ネット)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/02/6b6fbdb0cbeab7e77b8fd81c0206286f.png)