先日眼鏡のレンズが外れた。
この眼鏡。以前落とした時にレンズが外れたため熱いお湯で上の部分を少し伸ばして自分でレンズをはめた。
冷めれば縮むので元道理になるのだが、先日不覚にも床に置いてあったので踏んでしまい又レンズが外れた。
その時も同じ方法でレンズを入れたのだが。。。
数日後、はめているといきなりレンズが外れた。
こりゃだめだ。
眼鏡は数本持っているが、常用していないため忘れることが多い。
その為、各バックに入れることにしている。
最後に眼鏡を作ってからおそらく2年位は経っていることもあり、新しい眼鏡を作ることにした。
欲しいフレームがあったが、デパートで探した時にもなかった。
近くの眼鏡屋には当然あるわけもない。
結局ある物の中から選ぶ事に。
当然いつもと同じようなフレームになってしまった。
私が欲しいフレームはネットで売っていたが、こればかりは試着してみないと。。。
度数を図る時にしきりに店員が首をひねる。
「今、おいくつですか?」
年齢を言うと。。。
「え!!年の割に物凄く目が悪いので。。。」と言われた。
80の母がかけても目が回るほどの度数なのだ。w
老眼のレーシックも真剣に考えたが、取りあえず今は眼鏡で我慢我慢。
まだまだ進んでしまうのだろうか。。。
この眼鏡。以前落とした時にレンズが外れたため熱いお湯で上の部分を少し伸ばして自分でレンズをはめた。
冷めれば縮むので元道理になるのだが、先日不覚にも床に置いてあったので踏んでしまい又レンズが外れた。
その時も同じ方法でレンズを入れたのだが。。。
数日後、はめているといきなりレンズが外れた。
こりゃだめだ。
眼鏡は数本持っているが、常用していないため忘れることが多い。
その為、各バックに入れることにしている。
最後に眼鏡を作ってからおそらく2年位は経っていることもあり、新しい眼鏡を作ることにした。
欲しいフレームがあったが、デパートで探した時にもなかった。
近くの眼鏡屋には当然あるわけもない。
結局ある物の中から選ぶ事に。
当然いつもと同じようなフレームになってしまった。
私が欲しいフレームはネットで売っていたが、こればかりは試着してみないと。。。
度数を図る時にしきりに店員が首をひねる。
「今、おいくつですか?」
年齢を言うと。。。
「え!!年の割に物凄く目が悪いので。。。」と言われた。
80の母がかけても目が回るほどの度数なのだ。w
老眼のレーシックも真剣に考えたが、取りあえず今は眼鏡で我慢我慢。
まだまだ進んでしまうのだろうか。。。