だってママちゃんだもん

猫、旅行、日々の話を写真と共に

自力で何とかQRコードをゲット

2016-02-08 20:18:53 | 日常
ユニクロで安くなるのを待って買おうと狙っていた物がある。

土日は特別価格になることが多いので覗きに行くと。。。狙い通り2千円安くなっていたので早速ゲット。

レジへ行くと、
「QRコードお持ちですか?500円割引になります」と言われた。
それはどうやって?と聞くと、パンフの中のQRコードを読み込めが良いと出してくれた。

実は、先日契約に行った帰りに、パチンコ屋でQRコードの読み込みをしたいと娘にお願いすると、
ダウンロードしなきゃならないと、その場でサクサク。
数秒ですべての作業終了。

それを見ていたのでQRコードリーダーのアプリを開き読み込んだ。

が。。。それだけでは終わらない。
年齢やら名前やらを入れるのだが、微妙に分からず、店員さんに手伝ってもらいながら何とか登録終了。

幸いにも、店内はガラガラだったから良い物の。。。

もし、パチンコ屋でQRコードを読み込んでいなかったらこれは自力ではできない技だったね。

時代の流れに逆らえず。。。ついに。。

2016-02-08 00:32:55 | 日常
私はガラ携がなくならない限りは使い続けると断言していたのだが。。。数年前から娘にうるさく言われ、それでもお断りしていた。

この度、会社の経費で落としたいと言われしぶしぶスマホデビューとなった。

旅行の時に持たされたり、家でゲームをやったりしているので全く使えないわけではないが。。。やっぱり良く分からない。

間違えて何度も友達に電話をかけてしまったりと慣れるまでは当分こんな事があるかも。

娘の契約なので一緒に店に行き、手続きをするも、ネット、固定電話等の契約変更もあり、3時間近くもかかってしまった。

何台も娘がスマホ本体を持っているので一番安い物にしようと決めていたが、これが、中に入っている物を消してはいけないとか、自分のスマホと連動してるから来たメール等は私の所へも送られてくるというではないか。


勿体ないとは思うが、それじゃーたまらない。
と、いう訳で新しい物を購入。

どれでも好きなのにすれば~と言われたので一番最新の6プラスを購入。

ちょっと大きかったかな。。。

不便なのは、必ず眼鏡をかけないと良く見えない事。

家へ帰ってから、電話帳の開き方から、メール、ライン等などの特訓を娘から受けた。

使わないスマホは1台2万~で売れるらしい。
4台の内、アイフォン6もあるので10万位にはなるのでは?

数少ないガラ携所持者だったのに、残念><