物凄く太っている訳ではないのである程度体重が落ちた今、体重は維持の状態。
股関節の為にあと少し落としたいのだが、中々難しい。
約10日前から糖質を抑える料理を試してみたが、3食食べるせいなのか減量せず。
何気に増量気味になってしまった。
減量するにはやはり断食しかないようだ。
と、いう訳で土曜日から断食開始。
味見程度はするもののほぼ食べ物を食べることはなし。
1日3回のプロテインとグレープフルーツジュース、お茶、コーヒー等は飲んでいる。
これまでも私はあまりお腹がすいた~と言う事はなかったが、昼だから食べる。
夜だから食べると言う感じだった。
空腹ではないが、食べ始めると根っから卑しいので結構な量を食べてしまう。
食べた後、お腹が苦しくて後悔する毎日。
お腹が空いてなければ食べる必要ないなと思い、土曜からプチ断食を始めたが
やはり全く空腹感を感じないのだ。
蓄えがあるので1か月飲み物だけで十分だと以前医者に言われたが、
何日位から空腹感を感じる様になるのだろうか。
股関節の為にあと少し落としたいのだが、中々難しい。
約10日前から糖質を抑える料理を試してみたが、3食食べるせいなのか減量せず。
何気に増量気味になってしまった。
減量するにはやはり断食しかないようだ。
と、いう訳で土曜日から断食開始。
味見程度はするもののほぼ食べ物を食べることはなし。
1日3回のプロテインとグレープフルーツジュース、お茶、コーヒー等は飲んでいる。
これまでも私はあまりお腹がすいた~と言う事はなかったが、昼だから食べる。
夜だから食べると言う感じだった。
空腹ではないが、食べ始めると根っから卑しいので結構な量を食べてしまう。
食べた後、お腹が苦しくて後悔する毎日。
お腹が空いてなければ食べる必要ないなと思い、土曜からプチ断食を始めたが
やはり全く空腹感を感じないのだ。
蓄えがあるので1か月飲み物だけで十分だと以前医者に言われたが、
何日位から空腹感を感じる様になるのだろうか。