6月12日からブルガリア・ルーマニアへ行ってきました。
今回のエアーはトルコ航空。
幸運にも行きは足元の広いバルクが取れたので乗り継ぎのイスタンブールまでは約13時間のフライトでしたが、夜便と言うこともあり、何気に眠る事も出来ました。
朝、8時15分ブカレストに到着すると観光の始まりです。
革命広場、世界で2番目に巨大な建築物だという国民の館にて下車観光。
昼食をはさんでブラショフにて聖ニコラス教会の観光をしました。
その後、黒い教会、町の中心の広場等を観光し17時ホテル到着。
近くのカルフールにて買い物をし早めの就寝となりました。
今回は9時の出発、ホテル到着が18時前でしたのでかなりゆったりしており、体も楽でした。
この日の夕食はチーズのフライ、白身魚のフライ、アイスクリーム。
まあまあでした。
続く
今回のエアーはトルコ航空。
幸運にも行きは足元の広いバルクが取れたので乗り継ぎのイスタンブールまでは約13時間のフライトでしたが、夜便と言うこともあり、何気に眠る事も出来ました。
朝、8時15分ブカレストに到着すると観光の始まりです。
革命広場、世界で2番目に巨大な建築物だという国民の館にて下車観光。
昼食をはさんでブラショフにて聖ニコラス教会の観光をしました。
その後、黒い教会、町の中心の広場等を観光し17時ホテル到着。
近くのカルフールにて買い物をし早めの就寝となりました。
今回は9時の出発、ホテル到着が18時前でしたのでかなりゆったりしており、体も楽でした。
この日の夕食はチーズのフライ、白身魚のフライ、アイスクリーム。
まあまあでした。
続く
そして、やはり建造物が素敵です
観光もお天気よしでいいね~♪
食事もお口に合ったかな?
画像だと人も多過ぎずゆっくり観光出来てる様子。
街並みも素敵ね!
ベランダはそのまま変わらずってことかな?(苦笑)
植物の為に早く終わって欲しいでしょ~
長期不在は綺麗好きぬこには厳しいかぁ・・・
家も水洗使える子だったらと思う事があったけどw
食べ物もよさそうな。
順調な、出だし。
今回は、何事もないかなぁーなぁんてね(*´-`)