お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

懸賞生活〜ちっちゃいけれど、当たりは当たり。

2020-11-21 | 今日の当選通知🎶〜懸賞生活〜
このところ当選したもの
・焼き鳥の缶詰
・ジップロックの容器
・東京都交響楽団のコンサート
そして今日は
・雑誌オリジナルハガキ

懸賞を趣味の一つとしてる身としては
絶好調とはいえない日々です。

金券とか旅行は難しいけれど
もう少し頻繁に「やったー!」って気分を
郵便受けを開けたときに味わいたいな。

これまで懸賞で当てまくって
通っていたクラッシックのコンサートは
今はどこのオーケストラも苦しい時だから
むしろチケットを買ってコンサートに行き
応援したいところ。

このところのコロナのニュースだでは
旅行や旅行券は当たっても使えない。

やっぱり、
お肉とか、お魚とか、スイーツとか、
家で楽しめるものに当たりたい。

まあ小さな当たりでも
当たりは当たり。

これを足がかりにして
また浮上していこう。


糖尿病の食事…寒くなったら鍋!今日は胡麻味噌つゆで鶏団子

2020-11-21 | お気に召したレシピ
鍋って煮えた後の写真が綺麗じゃないので
火にかける前の姿をパチリ。

この後すりごまをたっぷり入れて
酒やみりんとダシを入れた味噌つゆを入れて
野菜が煮えてから鶏団子を投入。

その頃にはもうくったくたになって
全然写真としてはかっこよくありませんが
味としてはよくなってるはず。

わたしは市販の鍋のつゆを買わず
ほとんど手作りします。

我が家の人々は鍋つゆが大好きなので
満足させるためには何袋も買わなければならず
買い物がひたすら重くなるのがイヤだし、
せっかく割安な鍋物が高くなるし、
そのくらいなら手作りした方が安いし。

それに家で作る分には安全ですしね。

特に味噌は…
わたし味噌味の時に味噌が薄いのは
耐えられない苦しみなんです。
信州味噌がたっぷり入っていないと
食べた気がしないんです。

美味しい信州味噌を求めて探して
今では通販で2kgずつ買っているのです。


そんなわけで今日は胡麻味噌つゆで鶏団子。

豚肉大好きな次男を従えて買い物しましたが
たまには豚肉以外の鍋が食べたい!と
強引に決めてしまいました。

(彼はお米とオレンジと牛乳とつけ麺と肉を背負ってヒーヒー言っていました)


今日のメニュー

鶏団子鍋 胡麻味噌つゆ
きゅうりとわかめと玉ねぎの酢の物

玄米ご飯

デザートは富有柿


今日は夜遅い回の鬼滅の刃を夫が観に行って、
明日は朝イチの回のモンストを次男が観に行く。

わたしは何をしようかな…



中間考査の答案用紙を見せてくれない…

2020-11-21 | 今日の雑記帳
社会科は、90点以上だったので、
本当に花まるだったんです。

社会のテスト前に復習した甲斐があったというもの。
享保の改革
寛政の改革
天保の改革………

もともと得意科目なので
わたしが復習しようよと言っても
素直に従うんですよね。

でも英語と数学と国語は
なかなかいうことを聞かない。

国語なんて漢文と古文が範囲だから
ちょっとしたコツがあれば
マルっと点が取れるのになあ。

そのコツを教えようとしてるのに
聞く耳持たないんだから。
(いちおうわたしに資格だけはあるのを忘れてるな)

英語と数学は地道に重ねていくしかないし、
復習も大切なんだけど
家のテキストまで手が回らなくて
いつも時間切れになってしまう。

切羽詰まってないからかなあ。

内申点は3年からのテストで決まるから
今のうちに地力をつけておかないと…
焦っているのはわたしばかり。
本人はのーんびり。


もう1人焦ってくれる人がいた。
長男。

彼は受験を何度も経験してるし
塾の講師もしていたし
弟がのんびり屋なのを心配してる。
いざとなったら数学を教えてもらお。



糖尿病の食事…長男が来るとやっぱり野菜を食べさせたくて

2020-11-21 | お気に召したレシピ
肉野菜炒め、は決まってたのですが…

夕方に前触れもなく長男が現れ
ご飯を食べて行くことになりした。

(ルパン3世カリオストロの城、が見たいから)

彼の食欲に見合うだけの肉はありません。
ご飯ももう一度炊かないと足りない。

思案していたら
久しぶりに近所の韓国料理店の
お持ち帰り弁当が食べたいから
副菜だけでいいとのこと。

韓国料理だけあって
ナムルなど野菜もたっぷりのお弁当なのですが
やはり普段足りないものを食べさせたくなります。

カブとニンジンの浅漬けや
大根の味噌汁など。
肉野菜炒めは野菜が主役になりました。


今日のメニュー

肉野菜炒め
カブとニンジンの浅漬け
冷やしトマト
大根と油揚げの味噌汁

長男がアイスを買ってくれたのでご飯は無し。


野菜を摂るのに野菜ジュースはどうかと
少しは体のことを気にしてるようです。

でも残念ながら野菜ジュースは
栄養学的には野菜の代わりにはならないこと、
糖尿病のわたしはむしろ
野菜ジュースを禁止されていること、
そんな話をしました。

野菜にビタミンが入っていても
加熱処理してる時点でCには期待できない。
それより甘味を摂ってしまう方がよくない。

砂糖は入ってなくても
リンゴやパイナップルの果汁が入ってたら
砂糖が入っているのと変わらない。

少なくとも糖尿病患者のわたしにはそうです。

家系的に罹患しやすいので、
若いうちから本当に気をつけてほしい。
来るたびに少しずつ話してはいるのですが
若さって自信過剰なんですよね…