なんていうか、
塩鮭が朝ごはんのおかずっぽいじゃないですか。
それメインだと食べ足りない感じ…
だから副菜にはいつも頭を悩ませます。
少しはボリューム出したほうがいいかとか
野菜がないのはダメかなとか。
今回はナスとピーマンと油味噌和えを
いつ作るか考えていたので
割合すんなりと決まりました。
あとは残っていたウインナーをキノコとバターソテーにして。
次男はウインナーは大好きなんだけど
きのこは別に愛してない。
「なんでキノコ入れるのよ?」
ブツブツうるさいのです。
今日のメニュー
塩鮭
ナスとピーマンの油味噌
ウインナーとキノコのバターソテー
冷やしトマト
ネギと豆腐の味噌汁
玄米雑穀ご飯
今日はこたつの布団をしまいました。
15年以上使った布団にさよならして
新しい布団を注文。
カバーは洗濯。座布団カバーもついでに。
さらについでに次男の敷布団をフカフカに。
フカフカにしたのに
シーツが取り込んでなかったからと言って
もう捨てる予定のこたつ布団にくるまって
無言の抗議には頭にきました。
でもどーしてもシーツを敷いてもらいたい。
自分でできるのに…
この甘ったれをどうしたものでしょうか。