〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

家の中で

2005-09-06 21:49:46 | 虎太郎(コタロー)
お散歩に行けないので、みかんさん家の真似をして、ネコジャラシ(狗尾草)を摘んで、洗ってペットボトルに差してやりました。
はぐっ!はぐっ!

相変わらずすごい顔して食べてます(笑)
「穂」は食べないので最初から抜いておきました。
ネコジャラシの草って、抜きやすいですよねぇ(^^)

もう少し寒くなったら、また家の中で猫草を栽培します。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マァチャン)
2005-09-06 22:52:23
こんばんは☆
「猫草」の栽培 何故かいつも失敗するのです
何か良い方法無いですかね~
今の季節は 猫ジャラシがあるので 助かります(^v^){リーくんとルーちゃんが食べます}
ジーちゃんは「猫草」の代わりに 水菜を食べます!!
でも毛玉吐くためではなくて おやつとして 水菜食べているみたいです☆
返信する
Unknown ()
2005-09-06 23:40:02
うちの猫もときどき草を喰ってました。
草喰ったあとは決まってゲコっゲコって毛玉を吐いてました。
コタローさんは吐かないんですかね~
もしかしてお風呂OKだし毛玉はあまり問題にならない?
返信する
Unknown (サカノ)
2005-09-07 04:21:53
スゴイ顔して食べるなー(^_^;
でも、これはいい考えですね。
観葉植物とかはお気に召さないのかしら(爆)
やべ。俺も野菜くわなきゃ(^_^;
返信する
Unknown (みゃ♪)
2005-09-07 12:31:09
★マァチャンさま:
私もへたくそなのですよ~(^^;
でも「無印良品」の猫草栽培セットはオススメですよ!
再生パルプを使っているので、土で汚れないし、水を200cc入れるだけなのです。

ジーちゃん、水菜が好きなんですね。
動物病院で知り合った方の猫ちゃんは、茹でた青梗菜がすごく好きらしいです。
色んな好みがありますねぇ~。
コタは残念ながら葉モノは、猫草とネコジャラシしか食べません。
返信する
Unknown (みゃ♪)
2005-09-07 12:35:27
★青さま:
コタは今まで吐いたことが無いんですよ~。
そんなわけで、猫ママ初心者な私は、毛玉を吐いた所を一度もみたことがありません。

なのに、今朝ノラ猫さんに愛車のボンネットに草を吐かれてました。
なんでやねん!(T▽T)

★サカノさま:
眉間にしわ寄せて、はぐはぐ食べます。
観葉植物は、うちにはひとつしか無いのですが、興味ないみたいです。
水をあげるときに、土の匂いを嗅ぎに来る程度。
サカノさんも野菜、食べてくださいね~。
返信する

コメントを投稿