まずは・・・
安藤美姫ちゃん 世界フィギュア優勝おめでとうございます!
とってもとっても嬉しいです。
何度もピークは終わったと言われた美姫ちゃん。
狙ってメダルを取れるというのは、本当に強いということです。
人は生きてる限り進化・成長します。
そう、自分が書いた言葉通りに!おめでとう!美姫ちゃん!
美姫ちゃんが優勝したからって、色んな事を忘れそうですが、そう巧くいきませんよ。
色々と・・・忘れないようにしなくては!(謎)
そんな世界フィギュア真っ最中の30日、私とモカさん、ちょこっとさんは、プリンス・アイスワールド2011横浜に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/ac107d9179ac85027a01bec6456f50fc.jpg)
今回、ゲストも決まってないうちに、早々とチケットを購入したので、なんとエキサイティングシート(いわゆるアリーナ)の最前列!
しかも!後ろ側とはいえ、ほぼド真ん中でした。ラッキー!
※長いです。興味ない方は飛ばしてね。
今回は、前回のように海外ゲストはいなかったものの、日本のいろんなスケーターに会えて嬉しかったです。
プリンス・アイスワールドは、ショーの後に撮影がOKな
“ふれあいタイム”があるから良いですね。
(動画、サインをねだる、一緒に写真を撮るのは禁止)
全員と握手しちゃった(笑)テヘ
左は09年からシニア参戦の町田樹(たつき)くん。
モカさんが見たかったと言う「Don't stop me now」を披露。
姿勢正しいですね(^^)日本男子!と言う感じ。
席が良かったのか、目の前でウィンクしてくれました~![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/8568211a0f1a29507086b57396c269a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7e/768afa10519d022c43d21950d247ff4d.jpg)
右は太田由希奈さん。
J-SPORTSの世界フィギュア生放送で、女子SPの解説をされていました。
「ジャンプに失敗してもまったく減点されないんですね」と、フ○テレビでは絶対聞けない一言を(笑)名言だわ~。
今年、引退してしまった南里康晴くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/243c3002d3fb3efabf5377717353ccfb.jpg)
カメラ目線くれました!嬉しい~(*^^*)
村主章枝(すぐりふみえ)さんと本田武史さん。
ソルトレイクオリンピックの勇者ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ea/97a732c700f4689c0d5b370b03459a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/7ea682e43340cd7e9b09487f8aa144cd.jpg)
本田さんのマンボ、また見たいな~。
プリンス・アイスワールドのリーダー、八木沼純子さん。
38歳とは思えない美しさ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f2/418dccba7d45294b095f37ec48f73bd6.jpg)
フ○テレビで、女子の世界フィギュアの解説をされてました。
本当にお疲れ様でした!
同じく解説されていた荒川静香さん。
お二人は言いたいことも言えなかったり、言いたくないことを言わされたりしたんだろうなと、少し思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/5b2f65c8c987232ac9d22a68e7722388.jpg)
しかし、相変わらずたおやかでお美しい!
私が見に行ったPIW2010、JO2010、SOI2011と、すべて滑られてますね。
(しかも全部違うプログラム!)
そして、あっこちゃんこと鈴木明子ちゃん!
一番丁寧に対応してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/ad84f8d7d679fcfee8cf1fcd605ebcf0.jpg)
カメラ目線で、手に持ってるのはモカさんのプレゼント。
ツイッターを拝見してますが、猫飼いさんなので、それも嬉しかったりします。
トリは私の大本命!羽生結弦くん。
いま、日本で一番好きな男子スケーターです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/c94f71a48052dcdcee9ee7520e46d986.jpg)
披露してくれたのは、SP「ホワイト・レジェンド」でした。
(手に持ってる紙袋は、私が上げたプレゼント
)
ええ、調子に乗って2回も握手してもらっちゃいましたよ。
滑ってる時のドヤ顔・・・男らしい顔と、それ以外のふにゃっとした笑顔のギャップがもう!たまらないです。![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/23/71ce7afda09c74295a57a42414145d15.jpg)
成功したときの四回転の美しいこと!
細くてスタイル良く、顔は小さいし足も長い。
今までの日本男子にいなかったタイプのスケーター!
(・・・と思います)
いつか、今の採点法と旧採点法のスケーティングの良い所を合わせたような滑りができるんじゃないかと言う気がします。
本日の戦利品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e1/63faeb3f632b292064875f81ffa91508.jpg)
PIWのパンフとキラキラ・ビールマンのTシャツ。
(売上金の一部は義援金になるそうです)
PIWのニュース映像(YouTube)発見!
今回、震災で開催が危ぶまれていましたが、日本に元気と笑顔を!と言うことで公演となりました。
羽生くん自身も被災して避難所で過ごしたり、荒川さんや本田さんも東北出身だったり・・・。
世界フィギュアでも、小塚くんと美姫ちゃんが「がんばろう日本!」の旗を掲げていましたね。
チャリティー公演も各所で行われました。
きっと、元気がもらえたと思います。ありがとう。
★フィギュアスケートについてはもっともっと書きたい事がた~くさん!あるのですが、一応ここは猫ブログなので、またいつか別の場所で書きたいなと思います。
安藤美姫ちゃん 世界フィギュア優勝おめでとうございます!
とってもとっても嬉しいです。
何度もピークは終わったと言われた美姫ちゃん。
狙ってメダルを取れるというのは、本当に強いということです。
人は生きてる限り進化・成長します。
そう、自分が書いた言葉通りに!おめでとう!美姫ちゃん!
美姫ちゃんが優勝したからって、色んな事を忘れそうですが、そう巧くいきませんよ。
色々と・・・忘れないようにしなくては!(謎)
そんな世界フィギュア真っ最中の30日、私とモカさん、ちょこっとさんは、プリンス・アイスワールド2011横浜に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/ac107d9179ac85027a01bec6456f50fc.jpg)
今回、ゲストも決まってないうちに、早々とチケットを購入したので、なんとエキサイティングシート(いわゆるアリーナ)の最前列!
しかも!後ろ側とはいえ、ほぼド真ん中でした。ラッキー!
※長いです。興味ない方は飛ばしてね。
今回は、前回のように海外ゲストはいなかったものの、日本のいろんなスケーターに会えて嬉しかったです。
プリンス・アイスワールドは、ショーの後に撮影がOKな
“ふれあいタイム”があるから良いですね。
(動画、サインをねだる、一緒に写真を撮るのは禁止)
全員と握手しちゃった(笑)テヘ
左は09年からシニア参戦の町田樹(たつき)くん。
モカさんが見たかったと言う「Don't stop me now」を披露。
姿勢正しいですね(^^)日本男子!と言う感じ。
席が良かったのか、目の前でウィンクしてくれました~
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/03/8568211a0f1a29507086b57396c269a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7e/768afa10519d022c43d21950d247ff4d.jpg)
右は太田由希奈さん。
J-SPORTSの世界フィギュア生放送で、女子SPの解説をされていました。
「ジャンプに失敗してもまったく減点されないんですね」と、フ○テレビでは絶対聞けない一言を(笑)名言だわ~。
今年、引退してしまった南里康晴くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/243c3002d3fb3efabf5377717353ccfb.jpg)
カメラ目線くれました!嬉しい~(*^^*)
村主章枝(すぐりふみえ)さんと本田武史さん。
ソルトレイクオリンピックの勇者ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ea/97a732c700f4689c0d5b370b03459a81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/7ea682e43340cd7e9b09487f8aa144cd.jpg)
本田さんのマンボ、また見たいな~。
プリンス・アイスワールドのリーダー、八木沼純子さん。
38歳とは思えない美しさ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f2/418dccba7d45294b095f37ec48f73bd6.jpg)
フ○テレビで、女子の世界フィギュアの解説をされてました。
本当にお疲れ様でした!
同じく解説されていた荒川静香さん。
お二人は言いたいことも言えなかったり、言いたくないことを言わされたりしたんだろうなと、少し思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/5b2f65c8c987232ac9d22a68e7722388.jpg)
しかし、相変わらずたおやかでお美しい!
私が見に行ったPIW2010、JO2010、SOI2011と、すべて滑られてますね。
(しかも全部違うプログラム!)
そして、あっこちゃんこと鈴木明子ちゃん!
一番丁寧に対応してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/ad84f8d7d679fcfee8cf1fcd605ebcf0.jpg)
カメラ目線で、手に持ってるのはモカさんのプレゼント。
ツイッターを拝見してますが、猫飼いさんなので、それも嬉しかったりします。
トリは私の大本命!羽生結弦くん。
いま、日本で一番好きな男子スケーターです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/c94f71a48052dcdcee9ee7520e46d986.jpg)
披露してくれたのは、SP「ホワイト・レジェンド」でした。
(手に持ってる紙袋は、私が上げたプレゼント
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
ええ、調子に乗って2回も握手してもらっちゃいましたよ。
滑ってる時のドヤ顔・・・男らしい顔と、それ以外のふにゃっとした笑顔のギャップがもう!たまらないです。
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/23/71ce7afda09c74295a57a42414145d15.jpg)
成功したときの四回転の美しいこと!
細くてスタイル良く、顔は小さいし足も長い。
今までの日本男子にいなかったタイプのスケーター!
(・・・と思います)
いつか、今の採点法と旧採点法のスケーティングの良い所を合わせたような滑りができるんじゃないかと言う気がします。
本日の戦利品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e1/63faeb3f632b292064875f81ffa91508.jpg)
PIWのパンフとキラキラ・ビールマンのTシャツ。
(売上金の一部は義援金になるそうです)
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
今回、震災で開催が危ぶまれていましたが、日本に元気と笑顔を!と言うことで公演となりました。
羽生くん自身も被災して避難所で過ごしたり、荒川さんや本田さんも東北出身だったり・・・。
世界フィギュアでも、小塚くんと美姫ちゃんが「がんばろう日本!」の旗を掲げていましたね。
チャリティー公演も各所で行われました。
きっと、元気がもらえたと思います。ありがとう。
★フィギュアスケートについてはもっともっと書きたい事がた~くさん!あるのですが、一応ここは猫ブログなので、またいつか別の場所で書きたいなと思います。