〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

ケンカ遊び

2013-02-27 00:02:00 | コタミケ劇場
コタとミケたんのケンカ遊びは、どちらからともなく始まります。

コタがちゃんとケンカ遊びをするようになったのは、ここ3年くらいの事です。
それまでは愛(が重い)妻ミケコに追いかけられたり抱きつかれて、逃げてばっかりでした。



いつもミケたんの方が下手に出ます。
コタが大好きだからね。




コタの甘噛みは、結構痛いんじゃないかと思うんですけど(^^;










ピントずれちゃいました(^^;

ここでかーちゃん、カーテンを開けました。






きっと2、3年経てば、フーも少しは落ち着いて、コタもちゃんと相手するようになるでしょう・・・多分(^^;


card1ミケコ7歳記念プレ企画 開催中ですcard1

良かったらご参加くださいねheart




ミケたん7歳!

2013-02-25 00:02:00 | コタミケ劇場
2月25日はミケたんの7歳の誕生日(=ウチの子記念日)です。

お外生活だったのを、6年前にコタを囮にして(をい)家に入れました
最近、右メニューのプロフィール写真が詐欺のようになってきました(笑)

体重は3.16キロですが、元々身体が小さいので、中身はミッチミチ。
(10日後の血液検査の中性脂肪の数値が恐ろしいわ・・・ase

昨夜、コタと一緒のベッドで15分くらいくっついてましたよheart






ずっとくっついてるので、チャ~ンス!とばかりに・・・



upこちらのクッションはdownプレ企画のプレゼントと同じ物です!

card1ミケコ7歳記念プレ企画 開催中ですcard1

良かったらご参加くださいねheart


そしてその時、ウチ一番のお気楽娘は伸びていた(笑)




三毛ニャンズの距離とルンバくん

2013-02-24 00:27:00 | コタとミケコとフー
今日は、私は白目を腫らしてしまい、左目がちょっと痛いです。
一日くらいで治るんですけど・・・。

昨夜、何とミケたんとフーちゃがこんな距離で寝てました!
先にミケたんが寝ていて、後からフーちゃが来ました。

・・・一生懸命フーを見ないようにしてるミケたんが可笑しい(笑)

仲良くなったのかと言うとそうではなく、他では相変わらずパンチ食らわせてます。

↓こんな大人しそうな顔をしてるフーも、結構な暴れん坊で(笑)

何度もミケたんに向かっていきます。
遊んでもらってると思ってるみたい。

かーちゃん、貯金はたいてついにルンバを買いました!
(秋から年末にかけての、ぎうぎう仕事の報酬の残りです^^)

フーはビビりながらも後を追いかけ・・・。

コタ兄貴は高い場所から凝視(笑)

ミケたんは逃げてしまいました(^^;

そして二日目からは、全然気にしなくなりましたとさ。
どこかの猫さんのように、乗っかる気はなさそうです。

card1ミケコ7歳記念プレ企画 開催中ですcard1

良かったらご参加くださいねheart




ミケコ猫ドック

2013-02-21 22:15:00 | コタとミケコとフー
はうぅ・・・ブログ記事、ほぼ完成してたのに消してしまった(T_T)
もう一回書きます・・・orz

今日は寒かったです!
暖房きいてる部屋から、一歩も出たくないくらい。

イヤな予感がするでし~ase2

そんな今朝、ミケたんの猫ドックに行ってきましたよ。
(半日預かりで夕方に迎えに行きます)
コタのいつもの点滴も一緒に行ったので、キャリーが二つ。


ミケたん、これでもかと言うくらい片側に寄ってます(笑)


新しいキャリーはコチラdownデカイです。

ブロッサム リュックキャリー


キャスター、ショルダー、リュックになります。

作りがかなりシッカリしていて、背負っても歪みません。
メッシュも細かく、丈夫なので噛まれることはなさそうです。

コタが足長なので、高さのあるキャリーが欲しかったんです。
サイドがフルオープンになる別のキャスターキャリーと迷ったんですよ~。
(半年くらい迷ってた・・・笑)

フーが来て3ニャンになったので、イザと言う時に両手があく方にしました。
両手が空けば、ミケたんとフーもキャリーに入れて連れてけますしね。

コタ、中で立てます。

夕方5時に迎えに行きました。
ミケたん、行きも帰りも病院も、ずーっと鳴いてました(苦笑)

あそこ キライでし~ase
お疲れ様!頑張ったね。

最初に説明を受けながら触診をしますが、ミケたんは診察台の上でちっともジットしてないので保定袋がまたもや活躍しました!

そして体重・・ジワッと増えて3.16キロase
ベスト体重は2.9キロ台なんですが・・・。

レントゲンなどは問題なしでしたkirakira2
しかし、2週間後の血液検査の結果がコワイぞ。
去年、中性脂肪がすごく高かったんです・・・。

コタは診察台の上も点滴中もジ~ッと大人しくしています。
その方が はやく終わるのニャsymbol6

↑赤いハートのクッションは、プレ企画のプレゼントのひとつと同じ物です。
(大きさの参考にしてくださいね)

こちらは、2時間ほどひとりでお留守番したフーちゃ。

・・・お気楽極楽娘です(笑)

ミケフーの2ショット・・・離れすぎ(^^;

ええ、今日もフーはミケたんに怒られてますとも。

病院から戻った時、ミケたんがフーに鼻チューしたので「おっ!?heart」と思ったのも束の間でしたase

card1ミケコ7歳記念プレ企画 開催中ですcard1

良かったらご参加くださいねheart


風胡の行く道

2013-02-17 23:41:00 | フー(風胡)
フーちゃ(風胡)に里親さんを探すか否か・・・。

いっぱい考えて決めました!
風胡、ウチの子になります!

よろちくでしゅ~heart

ミケたんは、今もフーにシャー!&パンチします。
でも当のフーは気にせず、コタもミケたんも好きみたいです。

しかも、ひとり遊びがとても上手。

優先順位がある中でも、フーは元気に天真爛漫だし、コタミケはハゲたり異常が出てないので大丈夫かなと。

最後に私の背中を押したのは、とーちゃんでした。
これも何かの縁、2人と3ニャンで頑張っていきます。

↑実は今、上唇の二ヶ所が赤く腫れてます。

おそらくは好酸球性肉芽腫症候群かと思います。
※ミケたんも以前に下唇がこれにかかった事あり。

と言う事はフーもミケたんと同じアレルギー体質か、免疫が弱いのかもしれません。
このこともウチの子にする理由になりました。
(ちなみに、すでに治りかけてます)

バスルームが大好きなフーちゃ。

濡れるし、落ちるぞ(実際、何回か落ちかけた)

現在2.6キロ。

もうすぐミケたんに追いつきます。
(首輪がキツそうに見えますが、ちゃんと余裕あります)

胴が長いのよ~ase2


2か月前はこんな↓だったのにase2

仔猫は、あっちゅー間に大きくなるね。

card1ミケコ7歳記念プレ企画 開催中ですcard1

良かったらご参加くださいねheart