〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

新境地

2005-11-30 18:34:01 | 虎太郎(コタロー)
はい、右見てー。
『にゃっ』

左見てー。
『にゃにゃっ』

コタが向かった先は・・・。
『渡るニャ!』
(そのオシリが可愛い・・・)

車道の向こうの河原です。
新境地です!

さすがに車道を歩くのは、本人(猫)も怖いのか、
さっさと向かい側の河原へ。
よいしょ。
『向こうにはニャにが?』

『おー!』
『おおおー!』

この河原の道には、車は入って来れないので、
本来、散歩には最適な場所なのです。

コタの大好きな草も、まだいっぱい生えてるんですよ。
『いい場所ニャ』

それでも、慣れない場所は落ち着かないのか、
すぐ家の方に戻っちゃいましたけど。

以前、何度かこの河原に連れてきた事があるんですけど、
抱っこして車道を渡るとすごく嫌がって暴れます。

テリトリー外は、自分の意思以外で行くのは、やはりイヤなんですね。

青春?

2005-11-29 17:46:45 | 虎太郎(コタロー)
今日のお散歩は、3時過ぎになってしまった。
(比較的暖かかったので、コタがプルプルすることは無かったが)

夕日に向かって歩くコタ。

『あれが黄金郷ニャ!』ちがうって。

----------
コタがいなくなる夢を見てしまいました。

どこを探してもいなくて(なぜか全く知らない場所でしたが)
泣きながら名前を叫び続けました。

起きても「悲しい気分」だけはシッカリ残っていて、目の前にいるのに涙ぽろぽろでした。

鼻をすすってたら、コタがガブリンチョしてきました(笑)
(「ハッハッ」とか「フーフー」と音をたてると、ガブリンチョしにくるのです)

連想バトン

2005-11-29 09:15:48 | バトン
「Seven&Sea~ビーズ大好き」のmakiさんから連想バトンを頂きました。

それでは、いってみましょ~。(興味ない方は飛ばしてね)
『イメージでつながってる言葉の最後に、自分で新しく連想した言葉を付け加えて、それを新たに3名の方にお願いするバトン』だそうです。

今までの連想は・・・

海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→ソーセージ
→バーべキュー→かに→白砂→砂丘→海→太陽→ひまわり
→たね→すいか→うめぼし→和歌山→みかん→あたしンち
→猿山→赤ちゃん→フレンチブルドッグ→おばあちゃん
→ボーリング→ハイタッチ→アメリカ→ カジノ
→ドラクエ!!!→ スライム→キング→トランプ
→マギー審司→ジュエリーマキ→後藤真希ちゃん
→モーニング娘。→テレビ東京→旅→駅弁→牛タン
→ カルビ→脂肪→カプサイシン→ナルリョライスンヨプ
→金山知憲→ミラクルホームラン→逆転→旗→体育祭
→うちあげ→飲ま飲まイエイ→一気のみ→ウコン
→インド人→ ガンジー→ゼンジー北京→バジ
ージャンプ→SHONENJUMP→ナルト→博多弁
→和田勉→天然ボケ→深田恭子→ムチムチバディ→魔耶
→女の子→倖田來未→香田晋→演紅白→大晦日
→カウントダウン→ディズニーランド→ファンタジー
→ペガサス→ヘラクレス→まっちょ→嵐のマッチョマン
→お笑い→笑点→日曜日→サザエさん→爽健美茶
→月見草→銀座のママ→ベンツ→ 長渕剛→結婚式
→ティアラ→姫→宝石→運命→だ~りん→長身
→スーパーモデル→ナイスボディ→琴欧州
→ふんドし→一反木綿→安産→堀ちえみ→スチュワーデス物語
→兄貴→ゼブラーマン→ゼブラダニオ(お魚の名前だそうです)
ダンディライオン

えーとえーと・・・
ダンディライオン、ダンディなライオン・・・三越!
三越デパートって、正面玄関前にライオンの像がありますよね?(笑)
なお、「ダンディライオン」は本当はタンポポなのです。


次に回す3人・・・うーん、迷う~。目をつぶってエイ!

complex_catさま、りぼんちゃんのパパさま、猫大家族の母さま。
・・・いかがでしょうか?
(落としてくださってもかまいませんので~^^;)


ポップコーン

2005-11-28 22:57:56 | 虎太郎(コタロー)
ぱん!ぱん!ぱーんっ!
ぎょっ!
『ニャに!?』
(※きゃしーさんの所大きい画像があります)


音の正体はコレでした~。

レンジで作るポップコーン。

とーちゃんが、ここの所ハマっているのです。

ウチの辺りでは、義姉のパート先のコンビニしか売ってなくて、頼んで一箱大人買いしたんです(笑)

バター味とうす塩味がお気に入り。

私も時々つまみます。

ホカホカ出来たては美味しいですよ~。

『ビックリするニャ』

毎回、コタは音に驚くんですが、数秒で慣れちゃいます。

『ボクは食べないから寝るニャ』
すぴぴ。