〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

昼と夜の違い

2006-07-08 17:36:27 | 虎太郎(コタロー)
最近は暑いからか、散歩に出てもあまり歩きません。
草だけ食べて、あとは日かげでドタッ!

ぺっちゃり。

でも、昨夜のように夜に散歩に出ると、ズンズン歩くんです。
距離にして400mくらい。(車道の方には行きません)

これは夏でも冬でも同じ。

『夜の方が好きなのニャ!』

さすが夜行性・・・でも、かーちゃんは夜道は遠慮したいわ~。

外灯はないし、誰も通らないし(人がいる方がアヤシイ)、
ヘビとかタヌキとかイタチとか居そうだし・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先ほど、雑誌「ねこのきもち」で、「うちの猫の性格タイプ」を調べてみた。

コタは「タイプ3」の「王様タイプの暴れん坊(もしかして運動不足?)」でした(笑)
運動不足ではないと思うが、王様タイプはあってるかも。

ちなみに、とーちゃんが言うには「タイプ5」の「ワガママ一本気(甘やかすのもほどほどに)」らしい。

どっちにしろ、ワガママな王様なことには変わりは無いですね(笑)

ブラッシングと夜のお散歩

2006-07-07 22:54:01 | 虎太郎(コタロー)
ブラッシング、3回に1回は嫌がらなくなりました。

耳も寝てないので、気持ち良さが分かってきたのかな?
やり過ぎない様に気をつけつつ、ブラッシングしています。

もちろん、自分でも念入りに(笑)

ぞ~りぞ~り。

さっき、夜の散歩に行ってきました。

外灯もない田んぼ道を延々と歩くのは怖いですねぇ。
一応、懐中電灯と携帯だけは持ちましたが。
(昼の散歩が短かったので、特別です)

満足して、今はとーちゃんの帰りをじ~っと待っています。


さて、噂のコタッカー(笑)ですが・・・。
作者のドグサレ王さんのブログでメイキングや裏話が載ってます。

最初は「2005年の社長座り」を制作する予定だったんですって。

木陰

2006-07-06 20:56:40 | 虎太郎(コタロー)
お散歩中に、木陰で行儀良く涼んでます。

この写真を撮った時、私は3ヵ所も蚊に刺されました(;;)
しかもシマ蚊!(あのシマシマ模様は、たまらなく嫌い!)
急いで、かゆみ止めを塗り、虫除けスプレーもつけました。

『ボク、平気ニャ!』
(★きゃしーさんの所大きな画像があります)

途中で、義姉が愛犬ミミちゃんを伴って、うちの前を通りました。
(コタは玄関前で縮こまってました・・・笑)
ごろん!
『撫でて撫でて撫でて撫でて撫でてsymbol4

相変わらず「撫でて攻撃」と「嬉しくておもらし」されました(笑)
カット前でモッコモコです。ちょっと暑そう(笑)

そしてコタの所に戻ると・・・早速チェックが・・・。
くんかくんかくんか。
ぷいっ!
『また浮気したニャね!』


コタとコタッカー(動画)

2006-07-05 22:39:00 | 虎太郎(コタロー)
コタッカーの爆走動画です。
(でもあんまり上手く撮れませんでした・・・ごめんなさい)

---以下のページのアイコンをクリック!---
★コタロー・コタッカー1★(WMVファイル:845KB)

コタの食いつきを良くするために、リボンと鈴をつけてみました。
★コタロー・コタッカー2★(WMVファイル:186KB)

さらに鈴を増やしてみたり・・・でもちょっと重くなってスピードが落ちたかも。
★コタロー・コタッカー3★(WMVファイル:241KB)

exclamationムービーが見れない方は、リンク先のアイコンを右クリックしてデスクトップなどに保存し、MediaPlayer等で再生してみてください。

そのうちYouTubeあたりにアップし直しますので、その時はまたご連絡します。(2011年11月20日追記)


じ~。

『こいつ、昨日から何なのニャ?』

ちっちゃいコタだよ~。ほーら、ソックリ。

『ふーん?』

・・・あっ!!!

がぶっ!

どーーーしても、ガブッ!とされるので、普段は私の棚のガラスの向こうに置いてあります。
なお、ムービー内でもコタッカーが壁に激突してますが、全くの無傷ですのでご安心を(^^)(検索用:kotucker)

コタッカー届く

2006-07-04 18:04:00 | 虎太郎(コタロー)
さて、昨日紹介したコタッカー”が届きました!
(無事届きました~!王さま、ありがとうございました^^)

ぱぱ~ん!

ソックリ!
写真だと見づらいですが、ちゃんと鼻にも色がついています。

でかコタとちびコタ(笑)

くんかくんか。
『ニャんだ、これ?』


くんかくんかくんか。
『美味しいのかニャ?』

・・・あっ!!!

がぶっ!

シッカリした作りですので、無事でした・・・焦った焦った(^^;

とーちゃんがデジカメを持っていってしまったので、
この“コタッカーの爆走”の様子は、動画にて後日
(検索用:kotucker)