〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

お揃いシュシュとシロニョロリ

2009-02-19 00:01:14 | コタとミケコ
リクエストいただいた、シュシュ王子とシュシュ姫の2ショットkirakira2

距離があるのはお許しを(^^;
実はコタ、乗せモノ・被りモノ大の苦手なんです。

乗せた途端に振り落としちゃうか、すごいイヤン顔になります。
昨日今日と、奇跡の写真(笑)

こちらはワリと平気です。


お天気崩れる前に、お散歩行けました。


散歩の途中で目撃!
空飛ぶ 妖怪・シロニョロリ!?

見切れたのが残念・・・(^^;

去年の5月に発見されたシロニョロリを、
モカさん猫怪獣図鑑に載せていただきました!

モカさん、ありがとうございました~heart

down詳細はこちらをどうぞdown

目指せ!100匹猫怪獣!

明日はお天気悪いらしいので、コタは寝てばっかりかも。


ミケたんは雨でも、きっと元気に遊びぶだろうなぁ。

にほんブログ村 猫ブログへleftランキング参加中です。
ポチッとしてくださると嬉しいです。


card1プレゼント企画やってますcard1

ご参加をお待ちしております。


王子のために!

2009-02-18 01:39:43 | コタミケ劇場








王子、全っ然見てないし・・・(笑)

そんなコタ兄貴、おもむろにソファの匂いを嗅いで・・・



私も嗅いでみたけど、特に匂いを感じませんでした。
いったい何の、どんな匂いがしたのやらase2
★のんびりお散歩はコチラ

card1プレゼント企画やってますcard1

ご参加をお待ちしております。

にほんブログ村 猫ブログ MIXブチ猫へにほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へleftランキング参加中です。
いつもポチッとありがとうございます。



お散歩たっぷり

2009-02-18 01:39:33 | コタとミケコ
今日は、風も少なく非常に穏やかなお天気。
の~んびり散歩しましたよ~sun

ここに おうちができるのニャ~
ボクん家は こっちニャよーheart

日が当たる場所には草がたくさん。

風が少ないと、コンクリもポカポカ暖かいんですよ。

コタも嬉しそうに、その上を歩きます。

明日(木曜)からお天気が崩れるから、今のうちにお日さまいっぱい浴びておきました。


こちらも、たくさんお日さま浴びてグッスリheart

★シュシュ王子はコチラ

にほんブログ村 猫ブログへleftランキング参加中です。
ポチッとしてくださると嬉しいです。


2匹は危険

2009-02-17 00:02:34 | コタとミケコ
ねぇねぇ。あんたたちさぁ・・・

ニャに?  ニャんでしか~? 
そこ、ビミョ~なバランスで成り立ってる場所だから、2匹で乗ると危ないんだけど(^^;

そうなんでしか?   ボク専用の場所ニャよ

と言うわけで、ミケたんに上に移動してもらいました。

すぴーーー

ボクは どかないニャよ

コタだけなら大丈夫よ・・・たぶん。
いずれはもっと、シッカリした足場にしてあげるからね。

とーちゃんがミケたんを構ってると・・・


コタはこんな顔で、ジーっと見つめます(笑)

にほんブログ村 猫ブログへleftランキング参加中です。
ポチッとしてくださると嬉しいです。


card1プレゼント企画やってますcard1

ご参加をお待ちしております。


誤飲・・・

2009-02-16 01:05:43 | 虎太郎(コタロー)
先日、コタにちょっとした事件が起こりました。

それは、とーちゃんが起き出した後に、まだ寝ていた私の枕元にやってきた時のこと。
★食事中の方は、ご注意ください。
一度、1階のトイレに行った後、「入れて~heart」って来たんですよ。
そこで、布団を持ち上げて入れてやろうとしたら・・・
オチリにウ●コがぶら下がってるじゃーないですか!!!

ちょっと待てーい! 
・・・と左手でコタを押さえ、右手でティッシュを掴み、ぶら下がってるモノを取ったんです。
それは簡単に取れたのですが、事件はここからでした・・・ase

コタのオチリから、10cmくらいの長さの糸が出たままなんです!
(虫ではありませんので、ご安心を)

そうです。
コタは、糸を誤飲してしまっていたのです。

ビックリしたニャ~

焦る私・・・なぜなら、以前雑誌で
「糸を誤飲して、お尻から出ている場合は、腸などに絡んでいる場合があるので、絶対に引っぱってはいけないと、書いてあったからです。

どうしよう~~~?と悩んだ私。
とにかく、長いままだと引っかかったりして危ないと思い、ハサミで切ることにしました。
(雑誌にも、そういう風に書いてあったはず・・・)

で、あとで病院で見ていただくことも考え、8ミリくらい残して切ってやりました。
そしてコタは特に気にしてる様子は無かったので、そのまま少し様子を見ることに。

切った糸を良く見てみると、それは糸ではなく、とーちゃんの靴下の繊維の細いゴム糸でした。

しかも、半分伸びきったゴム糸だったので、すぐ切れる感じ・・・ひとまずホッとしました。
(木綿糸とかだったら、簡単に切れませんしねぇase

それから10分後、再びコタのオチリを見たら・・・無くなってました!

オチリは出す場所だから、中に入り込むとは考え難いですよね。
でも、次のウ●コが出るまでは、やっぱり心配してました。

あれから3日経ち3回出しましたが、全然問題なく、コタも元気です。
どうやら、ちゃんと出きったようです。

ボク 平気ニャよ~
もう~~~気が気じゃ無かったよ~~~(^^;

気をつけていたつもりですが・・・
これからは、さらに落ちてる物に注意しようと思います。

今日もちゃんと元気で、夜はミケたんとシンクロしていました。

★マット好きなおミケたんはコチラ

card1プレゼント企画やってますcard1

ご参加をお待ちしております。

にほんブログ村 猫ブログへleftランキング参加中です。
ポチッとしてくださると嬉しいです。