〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

夏の場所とグミとスカスカ

2011-06-07 22:07:00 | コタとミケコ
昨日は、ワタクシ具合悪くてヘタレておりました。
今日はなんとか復活。

ミケたんは、夏の好きな場所
籐とガラスのテーブルの中段でくつろいでます。

涼しいんだよね~。
ちなみに、まわりはこんな感じ。


朝はまず西の出窓に行きます。

西日が入って暑くなるので、遮光カーテン半分閉めてます。

秋冬は、このベッドがポカポカで気持ちいいんですけどね。

それにしても、色々と短くて太いのぉ(笑)
足とか足とか足とか・・・。

この時期、すぐ暑くなるので奥の猫ハウスへ。

それでも暑いと、さっきのテーブルに来ます。
ガラスの上にいるときもあります。

庭のグミの実が色づいてきました。

そろそろ、鳥が食べちゃいそうです。
全部が赤くなると、あっという間になくなります。

今日も転がるコタ兄貴。


こんな写真や・・・


こういう座り方をしていると目立ちませんが・・・。


実は、体重が減ったせいで、ハーネスがスカスカ(T_T)

首はそうでもないんですけどね。

がんばって、もっと食えー!
できれば処方食!

あ~、明日また血液検査と点滴です。
すでにドキドキしてるかーちゃん・・・。
体重が増えて、数値が下がってますように!(><)

【Kの母さま】:
アーモンドは実が割れ始めたら、収穫します。
割れ目から実を割り、中から殻を出し何日か干して乾燥させます。

その後、油で揚げるか何かして火を通し、殻を割って中の実を食べる・・・らしいです。
(乾燥以降、やったことないのですが^^;)


From さくらのにゃんこ

2011年4月10日生まれの男の子3匹です。
詳細は、上の画像をクリック!


お散歩中のパパラッチ

2011-06-05 21:12:00 | コタとミケコ
梅雨の合間のお散歩へ。

草たべていい?

泥落としてからね~。

コンクリもあったかいね。

とーちゃんの車もポカポカニャ~heart

おっ いいお顔!写真撮らせて~kirakira2

かーちゃんパパラッチ!

うわっ びっくり(笑)

お水飲んでね。

はーいsymbol6

ミケたん 日向ぼっこでポッカポカyu


うりうりheart

あにゃーんkirakira2

なんでもオモチャにするねぇ(笑)


はいはい。かじらなーい。

まだ あそぶでしっsymbol6

今日は、コタの点滴日でした。
体重変化なし。

水曜日にまた点滴と血液検査です。
コタ、がんば!


From さくらのにゃんこ

2011年4月10日生まれの男の子3匹です。
詳細は、上の画像をクリック!


あられもない

2011-06-03 22:37:00 | コタとミケコ
6月1日、2日と寒かったですねぇ。

実はこの2日間、身内の不幸があり通夜・葬儀に参列していた私ですが・・・。
あまりの寒さに、見事に風邪をひいてしまいましたase2

今年に入って、3回目です。
2ヵ月に1回はひいてる計算になります・・・とほほ。

めずらしくとーちゃんの横でマッタリ中のミケたん。

あまりにも油断した寝姿なので・・・。


とーちゃんにナデナデされまくりました。

ナデナデ後は、こんなあられもない姿に(笑)

オマエ、人(猫)妻としてどーなの?(^^;

お散歩行けなかったコタさんは、猫草をパクパク。

室内栽培の草を食べるのは、結構めずらしいコタです。

1日のお昼は雨が降ってなかったので、お散歩行けたんですよ~。

寒いので、パーカー着せましたけど。

ツバメさんをガン見中・・・壁登らなくていいからね(^^;

2日の朝イチで、点滴と血液検査に行ってきました。

体重は変化なし。

前回【27日】・・・BUN36.0、Cre2.2(mg/dl)
今回【 2日】・・・BUN41.5Cre2.1(mg/dl)

はうう・・・aseまたBUNが上がってしまった(泣)
処方食もっと食べてください(T_T)

クレアチニンは、地味に下がってきてます。
基準値内まで、あと0.3(mg/dl)!

こんななので、3日に一度の点滴と投薬続行です。
お薬は、前回と同じくネフガードとフォルテコール錠。