〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

気温差あっても元気なおミケ

2011-10-19 19:59:00 | ミケコ
今日は急に冷え込みましたね~。
日曜日は夏日だったのに、変なお天気!

こちらの写真は、17日の月曜日のものです。

ソファの位置を変えたので、チョッカイ出しやすくなりました(笑)

おヒゲが曼珠沙華(彼岸花)のようです。

おんニャの子、猫らしい体型ですね。
全体的に小柄なので、体重は少ないです。

・・・ちょっと足が短めですが(笑)そこが好きです。

お手々揃えて、口元ぷっぷくぷーheart


ちょっぴりケモノ顔(笑)



撮れてるよ~kirakira2キバチラ、ベロチラ最高!

花なんか散らしちゃったりして(笑)


お顔まん丸だね(^^)


card1***里親さま募集中です***card1
(写真はクリックで大きくなります)

隊長くん(仮名:左) 麻呂くん(仮名:中) シマくん(仮名:右)

男の子 生後約5ヶ月 MIX 健康状態良好
詳しくは「さくらのにゃんこ・里親募集」まで。

3ニャンズともとても美猫さんですheart


日帰り旅行とフクロウのお土産

2011-10-18 00:12:00 | コタとミケコ
15日(土)は、私は町内会の(初の!)婦人部・日帰り旅行へ参加してきました。

男性人は毎年、夏に一泊旅行があるのですが、今年から女性も・・・と言うことになったのです。
でもお嫁さんたちはみんな忙しいので、一泊ではなく日帰りで行くことになりました。

参加人数は28軒中の13人。
70代のおばあちゃんから、40代後半~60代前半、その娘さん20代前半と何と三世代の年齢層!

そして余談ですが、参加者の苗字が4種類しかありませんでした(笑)
ええ、みんな下の名前や屋号で呼び合います(^^;

出発するとき(朝8時)は結構雨が降っていたのですが、サービスエリアや見学した所は、傘がいらないほど小降りだったり、止んでたりしていました。

雲の流れがすごかったです。
富士山は、最後まで裾の方しか見れませんでしたase
まずは、河口湖の辺りへ。
※小さい写真はクリックで少し大きくなります。

宝石の森(左)と忍野八海(右)

宝石の森では、水晶など天然石がたくさんありました。
中にはショップもあり、パワーストーンブレスなども
売ってましたが、ちょっとお高かったです(笑)

忍野八海の泉の水はとてもとても綺麗だったのですが、
残念ながら上手く写せませんでしたase2

別な場所で昼食後、富士花鳥園へ。
花(主にベゴニア)がた~くさん!



ペンギンやウサギ、インコなどの鳥もいました。


フクロウが可愛くてねぇheart
猫っぽいフクロウを見ると萌え萌えしてしまいましたheart


自分へのお土産にフクロウの鍋つかみ(笑)
ミケた~んkirakira2ただいま~。

これ なんでしか?

コタにもただいま~(^^)

ふんふん?

とーちゃんと留守番していたコタミケですが・・・。
こっちはずーっと雨が降っていたので、お散歩に行けなかったようです。

おさんぽ・・・

card1***里親さま募集中です***card1
(写真はクリックで大きくなります)

隊長くん(仮名:左) 麻呂くん(仮名:中) シマくん(仮名:右)

男の子 生後約5ヶ月 MIX 健康状態良好
詳しくは「さくらのにゃんこ・里親募集」まで。

3ニャンズとも美猫さんですheart
麻呂くんなんて、オッドアイにゴールド・テール!


人肌でもガマン!

2011-10-15 00:01:00 | 腎不全闘病記
土曜日は、かーちゃんは町内の婦人会の日帰り旅行(!)中です。
なので予約投稿にて更新(^^)

写真は13日(木)ので、コンデジにて撮影。
この日は、いつもの点滴の日でした。

もう ついちゃったのニャ~ase

あれれ? ニャんかちがう?
寒くなってきたので、獣医さんが点滴液を人肌くらいに温めてくれました
寒がりコタには嬉しい配慮ですkirakira2

でも やっぱり好きじゃニャーいanger ガマンなのニャsymbol6

うぅ・・・がんばろうね(^^;

帰宅後・・・。

よーしよし!よく頑張ったね~heart

う~~~symbol6

いいから さんぽに連れてけニャ!symbol5


はう~ase2いたたたたたたたたたっ

痛いけど、この顔好きなのよね(笑)

ええ、かーちゃんはドMですとも(笑)

というわけで、お散歩へ。ここからデジイチ撮影です。

曇ってたので、クラウン・パーカー着用で。

今回の点滴は、お腹に溜まったようですね。

胴体がガッシリして見えます。

通院の際、お薬をもらうのを忘れてしまったので、すぐ電話して夕方取りに行きました。

コタ、お薬もがんばって飲んでますよ~。

メランコリックな秋でし~

2011-10-14 00:52:00 | コタミケ劇場
あらら。仲良しじゃない?
ミケたん、嬉しそうだねぇ・・・首毛がスゴイけど(笑)

コタは何か言いたそうな(^^;
と思っていたら、やはり直後にコタ逃亡(笑)

うんうん、切ないね。物憂げだねぇ(秋ですなぁ)。

・・・あれ?


寝てる?切ない猫妻さん?



君はシリアスが続かないねー(笑)

シアワセ女とぐるぐる男

2011-10-12 19:52:00 | コタとミケコ
先週から、どうも調子が上がらないかーちゃんです(T_T)
TVやパソコンのモニタ、携帯などをちょっと長く見ていると、目の奥がすごく疲れてマブタが重くなってくるんですよ~。

ガマンして見ていると、当然ながら頭痛に発展・・・。
何なんでしょうね、これ。

こちらは、とーちゃんかーちゃんが晩ご飯中のミケたん。

誰かと同じ部屋にいると、安心するようです。
淋しがり屋だからね(笑)
ミケたん、お家の中が大好きだよね(笑)

コタ兄もいるし ゴハンもフカフカなところもあるでしheart

普段、点滴やら投薬やらでイヤンな事ばかりしてるかーちゃんなので、歯ブラシ・ブラッシングでコタのご機嫌取り(笑)

まずは眉間から。

うむ くるしゅうニャいkirakira2

あー そこそこheart


いつもは左手を顔に添えて、右手でブラッシングします。
この時だけは、コタは私にぐるぐる喉を鳴らすんですよね~(*´∀`*)

はにゃ~kirakira2

この顔をされると、思わずチューchuしたくなります。
・・・ってチューしちゃって、またイヤがられるんですけど(笑)