〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

金環日食!

2012-05-21 19:53:00 | 虎太郎(コタロー)
今朝は、金環日食が見れましたね。
わが家(埼玉南部)は曇りの予報でしたが、見事に晴れました!sun

とーちゃんが、観測用の遮光プレートを買っておいてくれたので、代わる代わる見ながら観測!

とーちゃんかーちゃんが外に出てれば、当然このお方も出たがるので・・・。

一緒に観測(笑)

iPhoneのカメラ部分に(人間用)の遮光プレートを被せて撮影(笑)

金環状態の時は、ブレ過ぎてうまく撮れませんでした~。

雲が出てきて、うまい具合に透けてくれたので、デジタル一眼レフにサングラス被せて撮影(笑)


でもそんな事しなくても、露出マイナスで普通に撮れました!

まん丸の時に、この雲がかかってくれたらよかったのに(笑)

コタ兄貴はちょーゴキゲン!heart

とーちゃんと一緒だからねぇ(笑)

日食とコタ・・・って、太陽写ってないけど(^^;


先日、中途半端に草むしりしてあった庭

先週木曜日に、かーちゃん頑張ってキレイにしました~kirakira2
誰も褒めてくれないから、自分で褒めたぜ(笑)

 

コタミケクイズその6

2012-05-19 14:33:00 | コタミケフークイズ
またまたクイズです!(しつこい?笑)

コタミケそれぞれのお目々は、
 AとBのどちらでしょう?


アイラインの有無、瞬膜の出具合で解ってしまうので、周りは隠しています。

顔の向きは同じではありません。



同じ日の室内、同じくらいの時間、同じくらいの窓(光)からの距離で、撮影しています。

わっかるっかな~?

正解は、元の写真で発表!

Aがミケコでし~heart

Bはボクですニャ!
kirakira2



今回は むじゅかしかったでし~ase2

また 挑戦してニャsymbol6


そろそろネタ切れ?(笑)



あの日から一年

2012-05-17 14:26:00 | 虎太郎(コタロー)
忘れもしない一年前の今日。
それは、コタが緊急入院した日です。

詳細は「コタ入院」、「コタその後(面会記録)」、「コタ退院!」の記事で見られます。

あの二日間は、目の前真っ暗、頭の中は真っ白でした。
よく元気が戻ってくれたと思います。

あの時、パワーを送ってくださったり励ましてくださった皆様、本当にありがとうございました!
今でも、少しの変化に気付けるように、コタの食欲や元気、毛並み(これ大事!)、トイレの様子などに気を付けています。

いつも家の中だとミケたんに遠慮しちゃうので
(ドン引きするとも言う^^;)
お散歩中にヒモで遊んでみました。

むむっsymbol6


ほりゃっsymbol2


がふーっsymbol5


あぐあぐっsymbol7

たまにこうやって遊ぼうね(*´∀`*)

相変わらず、とーちゃんベッタリですが・・・。

むふんっheart
元気なら、いくらベタベタしててもいいよ~。

・・・でもたまに、かーちゃんのとこにも来てね。

とーちゃんの次ねkirakira2

東日本大震災、被災動物達の救済に
ご協力をお願いします。

ボランティアさん、獣医さん、物資などを募集中!
***


dogwood
さんでも
お世話係ボランティアさん等を募集中。


コタミケクイズその5

2012-05-16 18:42:00 | コタミケフークイズ
今回のクイズはコタミケと言うより、ミケたん&ミーちゃんクイズ

AとBの
 どちらがミケたんの後頭部でしょう?





card1 ヒント card1
これが近所のお散歩自由な飼い猫ミーちゃんです。
(珍しく可愛く撮れた写真より)

お分かりになるかしら?
答えは、Aがミケたんでしたheart

Aのミケコでし~kirakira2

Bはワタシですのよsymbol7

ミーちゃんはカメラ嫌いで、なかなか可愛く撮れないんですよね(^^;

昼間に外で撮るから、いつもちょっとコワイ顔。
アイライン濃くて美猫さんなのにねぇ。

あたちの方が 若いしカワイイでしっ

1歳しか変わらんやんけ(^^;
お外時代は“やさぐれ顔”だったくせに~~~(笑)


東日本大震災、被災動物達の救済に
ご協力をお願いします。

ボランティアさん、獣医さん、物資などを募集中!
***


dogwood
さんでも
お世話係ボランティアさん等を募集中。


ガン見とマカロンストラップ

2012-05-14 21:08:00 | コタとミケコ
これニャに?ニャに?   なんでしか~?

へっへっへ~symbol7 可愛いでしょーheart
ままりん(KON)さんから、マカロンストラップ戴いちゃいました~kirakira2

いくつか作られていたのを、プレゼント募集していたので申込みさせていただきました。

開けるとこんな感じ(^^)

可愛いクリップも頂いちゃいましたheart
500円玉とか入れて持ち歩くと、何かと便利です。

ミケたんがすごーく気にして、ずーっと眺めてましたよ(笑)

ままりんしゃんのニオイするでしか?

コタもガン見・・・。

見てるのはツバメの巣。

毎年やってる壁登りですが・・・。

今年はまだやってません。

迫力の動画を見たい方はこちらをどうぞ。
card12007年のコタローの壁登り(Climbing Cat 2007)
upYouTubeにアップした動画です)


田植え(の手伝い)も終わったことだし、草むしりの続きやらなきゃ!

まだ半分残ってるのーase2

東日本大震災、被災動物達の救済に
ご協力をお願いします。

ボランティアさん、獣医さん、物資などを募集中!
***


dogwood
さんでも
お世話係ボランティアさんを募集中。