じゃん! 今日は待ちに待ったこの日です! 冷凍食品試食会in高知!
参加は今回で2回目。 昨年は外れた~ 1枚で2人参加できるので長女と参加です。
テーブルで待機してたら、友達の親子発見! 同席する事にしました。
天井のシャンデリアが綺麗なのでパチリ。 鏡になってるのね~
めっちゃ凄い人ですよ。
40種類の冷凍食品がまわりにずら~っと並んでるのでバイキング形式でもらってきます。
簡単なアンケートがあるんですが、字が小さいので目が~!目が~!ってなります^^;
流石に全種類は食べれんねぇ。
で、お腹もいっぱいになった頃に楽しいイベントがあるんです!
お楽しみ抽選会~☆かなりの量の景品があたります!
1番凄いのは「冷蔵庫!」そして「オーブンレンジ」「炊飯器」これが大物ですね。
後は今日参加してた冷凍食品の会社さんから各3人分。
ちなみに画像の「189番」は娘の外れくじです。 と言うことは・・・
じゃーん! 当たりました! 明治さんのお土産~ うれし~い♪
でもね、これだけじゃないんです!
じゃーん! これは参加した人全員がもらえるお土産なんです。
「ゆずづくし」の箱の中には「ゆずづくし」が入ってます。
このセットが私と娘の分2セットあるって事です。
すごいでしょう!
帰りに娘ともう1軒寄り道したので(2軒か?)歩数が多いです。
凄いおみや!!収穫ですね。
柚子はどうしたって美味しいから、使い道沢山あります。羨ましい(*^_^*)!
すんごいお土産
超羨ましい~~~~♪
家族でわいわい、お土産を試食(笑)する楽しみが増えましたね!!
話は、変わりますが「ほっとこうちBLOG」に写真撮影についてチラッと書かれてましたよ;^_^A
羨まし~~~
(去年はお菓子じゃなくて、冷酒でした
私の友人のテーブルは、一人も当たらなかったらしく
今までで、初めての出来事だと
嘆いていましたよ。。。
来年の応募も、頑張ろうね~~~
この調味料いいよね! 前に貰ったのとはちょっと違うんですが、こっちの方がいいかも! ラッキーだわぁ♪
お菓子もいっぱい(笑)
ゆずポテ、美味しい~ ちなみにコイケヤさんでした^^
ブログ見ましたよ。 更新されたのは私の記事の後なので、きっとお店側が言ってたのはウソだったと思います。
その前の私が参加した時も日本酒やったでね。娘の分と2本あったきるんるんしよったけど、
今年の方が絶対えいで!
お友達はどこらへんにおったがやろうー! 私のテーブルは3人当たったで。
来年も参加できたらえいのになぁ~
応募方法、聞いたきがするが、忘れちゃった(;´Д`A
私が気づくのが遅かったらごめんよー
何せある場所をチェックしよらんと見落とすき