へっへっへっへw 今日も行ってきた・・・中央公園にw
今日もなっちゃんママと一緒だよ~☆
丁度、着ぐるみたちがステージに集合してる最中で、
ぷっちょは今日も隣のピンクのくまさんが気になるようです。
撮影会開始! 昨日より人が多い! すごーい! やっぱり今日も参加はできないなぁ^^;
なので、試食まわりをしまーす♪
何回通っても試食品を配ってたので何回も手を出してしまいました!
今日は水餃子をいただきましたよー。昨日は羽根つき餃子やった。
カメラを構えたら、商品をこちらに向けてくれました^^v
右下の餃子は「ゆず味」と「しょうが味」です。
前に進むのが一苦労です。 ま、それも楽しいw
大人気
バリスタ珈琲は、普通サイズです! 自分でボタンを押させてくれました。
ウインナー通りも大人気! 何回も通ったw
ここで友達に遭遇! 実は数年前にこの「サニーフェスタ」の存在を教えてくれた方です!
沖縄から高知に移住してきたと言う「ジャアバーボンズ」のライブも始まりました。
何で沖縄からこんな田舎の高知に来たがやろうね!ってなっちゃんママに聞いたら
「高知の食べ物が美味しいからやって」やって! 嬉しいね~
なかなか盛り上がってましたよ。
そして本日ゲットしたお土産たち。
本日の購入は こんにゃくたち。 全部で300円です。 酢味噌は1個おまけしてくれました。
楽しかったぁ~ 来年も楽しみにしちょこ♪
ハリボーのグミの屋台の画像を拝見出来て、なんだか
嬉しくなりました(´∀`*)
(ハリボーは少し高いので買わないけど、グミのたぐいは
大好きなのです)
あと、「風立ちぬ」にも出てたシベリアも配布されてるんですね(°д°)
このお菓子、いまだに実物見たことがないのです(;´д`)
楽しい一日を過ごされて、本当に良かったです( ^ω^ )
ちなみにシベリア、ふつうにスーパーのパンコーナーあたりにありますけどねw
試供品で配ってたのより、店頭でバラで試食できたグミが美味しかったです♪
この「シベリア」はヤマザキパンから出てるもので、スーパーに並んでるんじゃないかな?
ほんとに楽しい1日・・・じゃなくて2日間でした~♪
ゆるきゃらとどう違うんだろうって検索してしまった私です 爆w
私も中に入ってみたい~w 中はどうなんてんだろう!って思うような着ぐるみがあるもん。
シベリア、ヤマザキパンが出してるので、スーパーにあると私も思います。
菓子パンコーナーはあんまり見ないので確認はしてないけど・・・。
※嫌いでみないんじゃなくて、見ると食べたくなるので見ないようにしてますw