ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

ゆすはらグルメまつりに行ってきましたー!

2015年09月27日 17時55分21秒 | ┣ ちょっとおでかけ

今日はなっちゃんママご夫妻に誘ってもらって梼原町まで行ってきましたー!

ランパスにも出てた「グルメ祭り」です!

朝9時に出発して、11時ごろ到着。。。やったと思う。

駐車場からシャトルバスで会場まで7~8分。

 わぁー!凄い人!

何処から何してどーしていいのか暫らくウロウロ。

どのお店もなが~い列になってます

「にいはま太鼓焼き」の列に、なっちゃんパパに並んでもらって、後は各自別のお店に。

前回なっちゃんパパが食べたという「今治焼き豚玉子飯」が気になったので並んで見ることに。

取りあえず「席」を確保せんといかんね!って事で、空きそうな席はないかチェック!

運よく席ゲット!

なっちゃんパパの並んでる「にいはま太鼓焼き」の列がなかなか進みません!

どうやら焼くのに時間がかかってる模様。かなり長時間並んでもろうたでね!

じゃー「ちゃんぽんコロッケ」が気になるき行ってくる~♪

    

戻ってきたら「にいはま太鼓焼き」も無事にゲットできたもよう。

食べろ~

ちゃんぽんコロッケは大洲農高生が考案したコロッケやって。

ちくわの中にちゃんぽん麺がは行ってます!さらに衣にはミカンの皮を刻んだものが入ってるらしい。

おもしろいね~ ちくわはいろいろ使えそうよ~

太陽が出るとジリジリと暑いけど、時折涼しい風が吹いてました。

と、このとき気づきました!この建物見覚えがある!

この近くに「海のラーメン・山のラーメン」ってメニューのあるラーメン屋さんがあるでね!

だんだんと売り切れ完売のお店がでてきてますよー。

あっちこっちに寄り道しながら帰ってきましたぁ

前回なっちゃんママに連れてってもらった須崎のパン屋さんで、ラスク購入。

前回好評だったし、これ安いがよね~ 

楽しかったね!お腹まだ減ってない!w なっちゃんママ&パパ、今回もありがとうー



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バスの横の後頭部は! (なっちゃんママ)
2015-09-28 18:33:43
のんたん お疲れっ♪

昨日はありがとう^^
って・・・この後頭部は私かなw

珍しいもの見れて楽しかったね~~~♪
春までにいろんなとこ行きたいので
また付き合ってよぉ

朝採れしいたけめっちゃ美味しかった
返信する
なっちゃんママへ (のんたん)
2015-09-28 20:36:23
昨日はありがとうね~♪
私も朝どれしいたけ食べたでー

そうそう、この後頭部はなっちゃんママよーw
また声かけてね♪ 春になったら忙しくなりそうやね^^(なりそうじゃなくてなる!やね)
返信する
Unknown (ゆぅ)
2015-09-29 20:04:48
グルメまつり、いいな~o(●´ω`●)o

ココの役場の直ぐ側に、「Gallery's Kitchen カワダ」ってラーメン屋さんが有ります。
実は今年の1月に行ってましたが・・・
http://yaplog.jp/momo0906/archive/877
山のラーメン・川のラーメンが目的でしたが、もう作っていないって事でした・・・残念!
返信する
行っちょったがですね♪ (にらとん)
2015-09-30 05:56:30
檮原は夫の故郷なので、時々行きます。
グルメ祭りも行きたかったけど、夫が人ごみ嫌!とかゆーので行けませんでした…。
これと一緒になる前の土佐牛まるかじり大会には毎年行ってました。
来年こそは夫を説得して、連れて行ってもらいたいです!
返信する
ゆぅさんへ (のんたん)
2015-09-30 13:53:17
山、川ラーメンはもう作るのやめたがやねー
好評じゃなかったがやろうか。美味しかったのに。残念やねぇ。 あれが「売り」やったがでね! 
返信する
にらとんさんへ (のんたん)
2015-09-30 13:57:37
そうながですかー、ご主人様のご実家ながですね。
土佐牛まるかじり大会も面白そう! そちらの会場は覗いてないけど^^;近くながでね?

せっかくご実家があるがやき、ご主人は実家においといて・・・ヽ(≧∀≦)ノ ウソウソ
返信する

コメントを投稿