なっちゃんママから「新しく出来たうどん屋さんに行こうと思いゆうけど行く~?」と言われて
「行く~行く~♪」と行ったものの、どこに新しいうどん屋さんができたがやろう・・・
と思いよったら、土佐町田井まで来た!(笑)
ずっと忙しかったなっちゃんママだったので、久々のおでかけです。
ちょっと自分のブログ見てみたけど、最後は昨年の9月の梼原のグルメ祭りやったかなぁ?
どこか見ぬかっちゅうかな?
流石麺通!こんな遠くのお店までチェックしちゅうがやね!
お客さんがいっぱい! 席があくまで待機中。
お店の中を撮ってなかったんですが、全体的に木で出来てて、木の香りがします。
待ってる間にメニューを選択。 シンプルなので決めやすいです。
席の都合上、「なっちゃんママ」と「なっちゃんパパ」との間には高い壁ができました。
ごめんね・・・なっちゃんママを取っちゃって・・・。
あ!きた!
と、その前に、私の横の席で食べてた男性の丼が大きくて、
「あれは大盛りでね!」と話してたのですが
私たちの前にも、同じでっかいサイズのどんぶりが届きました!
画像では分らないけど、実際はでかいサイズです。
とり天 (温) 私の。 680円
お肉の苦手ななっちゃんママは「きつね」
でっかいお揚げさんが美味しそう~♪
この2つのうどんの蒲鉾の種類まで違ってたのにはびっくり。
このとり天がやわらかくて美味しい!スープも美味しい!
麺はほそめで食べやすい麺でした。
と言うか、お店の感じもめちゃ良かったです。
レジを担当されてた女性は、赤ちゃんを背負ったままお仕事をされてました。
そう言うのもなんかいいなぁ~
とり!きつね!さる?
美味しいうどん屋さんに連れてきてくれてありがとうー
また誘うてよ
暑かったけど美味しいうどんやったね♪
また どこか穴場探しちょくき行こう^^
撮影許可出してないハズやのにw
まっ同罪か
じゃーこのダイエットは間違いかな? でもまぁもうすこしやってみよう^^;
暑かったけどたのしかったー♪ そして今日もめちゃ暑かったわー
【もしかして!】と思ってなっちゃんママのとこ覗いたら・・・wwいつのまに!
お友達と楽しくおしゃべりしながら美味しくてよかったです(*^-^*)
私も麺党では仲間内で有名で(笑)今日のお昼もこの暑い中うどんでした(; ´艸`)
今夜も麺にしようかと今思ってるところです。mashazoさんが香川県に住んだら毎日うどんですね^^