「あしがらリバーフェスティバル2009」とその中のメインイベント 金太郎ダックレースは無事土曜日に開催されました。
1万羽のアヒルのおもちゃ(ダックちゃん)が酒匂川を一斉に下り。
その番号の権利を買った人には豪華商品が用意されていると言うもの。
http://www.kintaro-duckrace.com/index.html
私も「ハワイ旅行が当たったらどうしようかな~」「ディズニーリゾートホテル付き2デイパスポートがいいなー」などと楽しく想像していましたが・・・どうだったと思いますか?
レースの様子は・・・
南足柄市の大口広場から、ばらまかれたダックちゃんたちは、流れに身を任せて時には浅瀬にはまり、小さな滝にはまりながら、ゴールの松田町と開成町の間の酒匂川の河川敷まで下ってきました。(3キロくらい?)
トップでさえ1時間半くらいかかった模様。
私が見に行った、4時過ぎ(5時間経過)でもまだちらほら黄色いツブが流れていました。
時間がかかるんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/89da9840e46605b7b5e44b4a2ed41d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3b/ac84aa67e495719fbb3e51badeb072c1.jpg)
晴れていれば、富士山も見えるような場所なのに、曇り空、小雨まで降ってくる状態で、川に入って作業している人たちは寒くて大変だな~と思いました。
150位まで商品がいただけるのですが、番号で呼ばれるのでドキドキ。
でも、後日HPで調べて報告するのでも大丈夫なので、気楽なものでした。
私は・・・一応図書券1000円分が当たりました。
4000円分買っているので、ささやかに戻ってきた感じですね。
そして、このイベントのもうひとつの魅力は、
B級グルメのお店が来ること。
厚木のシロコロホルモン。
富士宮やきそば。
湯河原のたんたんやきそば。
など、面白そうなお店がいろいろ来ていたんです。
でも、みんなも食べてみたかったらしく、あっというまに長蛇の列。
シロコロなんて1時間待ちくらいですよ~
焼くのにも炭火だし時間がかかるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fa/352e3de903778cf5650b8479aa406372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/21/b6705ebdc891846e7b680bcb0dcc4fd2.jpg)
すっごく前評判が高くて、絶対食べてみたかったシロコロで、なんとか手に入れましたが・・・
あっと言う間に冷めてしまって、
味はいいけど、か、かみきれない(涙)
ホルモンってそういうもの?
難しいものです。
あとは、最近売り出し中の地元土産の「まさかりんとう」を買って帰りました。
時間があったら、「まさかりんとう」についてそのうち書きますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/f3ba9d41b63587a8ac428dd1e7ecfa19.jpg)
お試し中、せっかくなので押していただくと嬉しいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
1万羽のアヒルのおもちゃ(ダックちゃん)が酒匂川を一斉に下り。
その番号の権利を買った人には豪華商品が用意されていると言うもの。
http://www.kintaro-duckrace.com/index.html
私も「ハワイ旅行が当たったらどうしようかな~」「ディズニーリゾートホテル付き2デイパスポートがいいなー」などと楽しく想像していましたが・・・どうだったと思いますか?
レースの様子は・・・
南足柄市の大口広場から、ばらまかれたダックちゃんたちは、流れに身を任せて時には浅瀬にはまり、小さな滝にはまりながら、ゴールの松田町と開成町の間の酒匂川の河川敷まで下ってきました。(3キロくらい?)
トップでさえ1時間半くらいかかった模様。
私が見に行った、4時過ぎ(5時間経過)でもまだちらほら黄色いツブが流れていました。
時間がかかるんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/89da9840e46605b7b5e44b4a2ed41d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3b/ac84aa67e495719fbb3e51badeb072c1.jpg)
晴れていれば、富士山も見えるような場所なのに、曇り空、小雨まで降ってくる状態で、川に入って作業している人たちは寒くて大変だな~と思いました。
150位まで商品がいただけるのですが、番号で呼ばれるのでドキドキ。
でも、後日HPで調べて報告するのでも大丈夫なので、気楽なものでした。
私は・・・一応図書券1000円分が当たりました。
4000円分買っているので、ささやかに戻ってきた感じですね。
そして、このイベントのもうひとつの魅力は、
B級グルメのお店が来ること。
厚木のシロコロホルモン。
富士宮やきそば。
湯河原のたんたんやきそば。
など、面白そうなお店がいろいろ来ていたんです。
でも、みんなも食べてみたかったらしく、あっというまに長蛇の列。
シロコロなんて1時間待ちくらいですよ~
焼くのにも炭火だし時間がかかるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fa/352e3de903778cf5650b8479aa406372.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/21/b6705ebdc891846e7b680bcb0dcc4fd2.jpg)
すっごく前評判が高くて、絶対食べてみたかったシロコロで、なんとか手に入れましたが・・・
あっと言う間に冷めてしまって、
味はいいけど、か、かみきれない(涙)
ホルモンってそういうもの?
難しいものです。
あとは、最近売り出し中の地元土産の「まさかりんとう」を買って帰りました。
時間があったら、「まさかりんとう」についてそのうち書きますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/f3ba9d41b63587a8ac428dd1e7ecfa19.jpg)
お試し中、せっかくなので押していただくと嬉しいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)