ニュースと事件の毎日

話題のニュースと事件を見ていきます。

翼をヌンチャクのように振り回し、戦ったとみられる1万年前の鳥の化石

2011-01-05 22:04:09 | 日記
翼をヌンチャクのように振り回し、敵と争ったと想像される約1万年前の化石が、中米ジャマイカで発見されたとか。


その想像図も記事にのっています。


翼を武器に戦うというのは、鳥の場合はありうると思うのです。



ハトもそうです。


昔、伝書鳩を飼っていたいたので、よくわかるのですが、ハトは決して平和のシンボルとはいえないような一面があるのです。


まあ、他の動物でもそうですが、ケンカはよくします。


ハトは喉のところをふくらませて、体を大きく見せて、相手を威嚇します。


グルル、グルルと声を出して同種のなわばり侵攻を許しません。


また、パシッと翼でチョップのような技ももっています。


今回中米で見つかった鳥の化石では「翼をヌンチャクのように振り回し」とあります。


この部分ではハトの翼攻撃とは違っていますね。


でも、まあ、今は存在しないので、あくまでも想像です。



最新の画像もっと見る