今日、仕事帰りにガソリンスタンドに給油に行ったときです。
セルフ式なので自分で入れるんですけど。
たまたま、ガソリン補給中に携帯電話が鳴ったので話してると、
ガソリンスタンドの店員さんが来て、携帯を切って下さいって言って来ました。
なんでだろう??
と思ったらなんでも宮中に携帯電話するとガソリンの発火の恐れがあるそうです。
ん~携帯の電波がなんかあるのかな。
詳細は分からないけど、今まで知りませんでした。
この時期は静電気には気をつけないといけないのは知ってたんですけどね。
またひとつ、賢くなりました^^;
セルフ式なので自分で入れるんですけど。
たまたま、ガソリン補給中に携帯電話が鳴ったので話してると、
ガソリンスタンドの店員さんが来て、携帯を切って下さいって言って来ました。
なんでだろう??
と思ったらなんでも宮中に携帯電話するとガソリンの発火の恐れがあるそうです。
ん~携帯の電波がなんかあるのかな。
詳細は分からないけど、今まで知りませんでした。
この時期は静電気には気をつけないといけないのは知ってたんですけどね。
またひとつ、賢くなりました^^;