今回はまず両舷に薄い板みたいなのを接着する所からです。
これはなんなく完了。
しかし接着後またも迷彩塗装を実施。
続いて救命艇の支柱。
これも迷彩塗装が必要。
とことん迷彩塗装が最後までしつこく残ります。
とりあえず完了。
あとは緊張する超小さいパーツの接着です。
前回艦尾で3丁装着しましたが、
今回は両舷に4つです。
さらに小さい爆雷発射機も6つ接着します。
とにかくこの時ばかりは緊張です。
ピンセットの先でもかろうじてつまめる程度の大きさの部品ですからね。
窓も閉めて風すら吹かないようにして行います。
唯一の不安は自爆してピンセットではじくことですね。
多分、飛んでも床に落ちる音すらしないだろうから
まず見つけるのは不可能でしょうね。
そんなこんなで息の止まる作業を敢行。
で、無事すべて接着できました^^
分かります?
この写真中央の白い粒みたいなのがそうです。
とりあえず山場はこれで越えたかな。
現状の仮組状態です。
とりあえず今回で迷彩塗装はすべてやり切りました。
ぶじなんとかここまでくじけずできた自分をほめたいです^^;
残るは錨と艦尾の変な部品?とマストと艦橋、煙突の接着かな。
うまくいけば次回で完成できるかもね。