轍~わだち~

日々の出来事をボケ防止(^^;)の為に書いてます。

言葉のマジック

2021年11月05日 | 日記

ネットでたまたま見たクイズなんですが、

 

恥ずかしいことに

 

30分近く悩み、

 

紙に書いて図にしたり

 

色々考えた結果、

 

うまく説明できそうな

 

答えを見つけれませんでした。

 

そのクイズがこれ、

 

------------------------------------

3人が1000円ずつ出し合い

2500円の品物を買いました。

お釣りの500円を3人に100円ずつ

返して残った200円は寄付しました。

1000円出して100円返ってきたから

900円です。

900円×3人=2700円です。

寄付した200円足したら2900円です。

100円は何処へ行ったでしょう?

------------------------------------

 

ちなみに答えは。。。

 

 

 

 

 

 

私は文章の内容にまんまと

 

はめられましたが、

 

冷静に考えると

 

至極単純です。

 

商品代2500円足す寄付代200円の

 

合計2700円を3人で割れば、

 

900円です。

 

だから、100円はどこにも消えてません。

 

200円足したらダメですね。

 

この言葉に違和感持てないと

 

私みたいに迷宮入りです。

 

詐欺師ってこういう

 

言葉のマジックで人を

 

だますのかもしれませんね。

 

言葉って怖いですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする