5年半使ったWi-Fiつなぎだけのタブレットを昨日、処分しました。。。
脳腫瘍と闘ってもう、殆ど普通の話が通じない状態で、でも何か触っていたり手をつないで指相撲とかしていないと点滴等をバリバリ抜き放題になっていた甥っ子君が何か興味があって触る興味がわきそうなものが欲しく、また、自分でも購入したくて。。。
5年半前に購入したWi-Fiだけでつながるタブレットを購入した。
製品が我が家に届くのに時間がかかり製品が私に手が届く前に甥っ子君はあの世に行ってしまい、たいそうがっかりしたが。。。
そんなきっかけで購入したタブレット。。
父が入院中や、母の通院に付き合っていた時にも、父や母の気を紛らわせるために、随分、役立ってくれたタブレット。。。
ちなみに、父も母もタブレットを自分で操作はできず、話のとっかかりや父が欲しいものをネットで注文する際にタブレットを見せながら商品を選んで貰ったり、、、随分、役に立ってくれた初代タブレット。。。
あの頃は、Pocket WiFi持ってたな~~~。。
そんな初代タブレット君は、最近、バッテリー関係がどうも怪しく、充電が出来たり出来なくなったりしていた。。
4日ほど前から完全に充電が出来なくなってしまったので、購入した電器屋さんに持参して、相談してみた。。
やっぱり本体のバッテリー充電機能が行かれているようなので、修理に出さないといけないけれど。。1万9千円くらいかかりますがどうしましょう?と言う回答であった。。
某携帯電話会社で他のタブレットも持っている私。。。
思い出がたくさん詰まったタブレット。。家でしか使わないタブレット。。。泣く泣く、昨日、処分しました。。
なんか、ちょっと、心の糧が一つなくなりました。。
物はいつか壊れるなり。。。