告白。。

2010-07-31 13:08:34 | Weblog
告白。。

実は、昨日、映画、告白を観てきた。。


前々から、気になっていた映画。。


中学生のいろいろな精神上の問題を浮き彫りにした、今の世相を反映したような。。

そして、ネグレクト(育児放棄)、子供を溺愛するだけの親。。。見ているようで、子供の方を見ていない親。。

色々ありますな。

自分ならちゃんとできるとは思わんけど。。


まぁ、でも、油、子供に引っかけて、火つける親とか、木箱を作って、子供を押し込めて窒息死させる親がおるので、現実も、相当怖いけど。。。


行政が入ってても、結局駄目だったりするんだけど。。。でも、、、頑張って貰うしかないですな。。

行政の人にも。。

ある人が、「行政なんて、役立たずだ。返って、行政に相談する方が駄目だ。お花の先生の方が役に立つ。あんた、それも解らないの?」と私に言い放った人がおった。

そら、行政も、役にたたんだろうけど。。。でも、そこを打ち砕く努力を惜しんで、どうするの?お花の先生になんで頼むの?と、思う、私であった。。。


岡田将生 映画 『告白』 - Trailer
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密基地に

2010-07-30 12:18:21 | Weblog
なんだかさぁ、フラフラしながら、秘密基地に来ています。




ちょっと、気晴らし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私って、なんか面白いらしい。。

2010-07-29 20:22:59 | Weblog
私って、なんか面白いらしい。。


まぁ、天然ボケって事もあるんでしょうが。。メールで「ウケ」を取ることが多い。


でもね、パソコンを私が始めた頃、「練習のために、メール送って良いよ。」って、亭主の友達からの申し出があり、図々しく「会社なのに良いのか?」とか言いつつも、メールを出しまくった。

返信が早いこと早いこと。。

ただし、スパルタだった。

やれ、HTML形式じゃ、送っちゃいけない。テキスト形式のみで送れ。って、、パソコン用語なんて、まったく解らず、ちんぷんかんぷんだったのに、用語解説なんて、しれくれる人は一人もおらず、なんじゃそりゃ?って思っているんだけど、自分で調べろ、自分でやれ!!と、バリバリ言われた。

そして、絵文字なんて、女子供のする文字は絶対にやめろ。お前は大人だ!!と、バリッと教育をされ、いまだに、絵文字は、使っちゃいけないって、強迫観念があり、デコメはほど遠い。そんなわけで、誤解を受けることもよくある。



だが、、ボランティアのボスさんにメールを出すと、「ぴょんちゃんさんってなんか、メールが面白い。思わず吹き出す。」って言われるんだなこれが。。。

新旧、両方のボスさんから言われるから、本当に面白いらしい。わたしゃ、至ってまじめなんだけど。。。



エステの人にも、「ピョンちゃんさん、バカ受けなんだよね。みんなで回し読みしてる。」って。。。吹き出して、大笑いって言われてる。。


新しいボランティアのボスさんが着任した時ね。。新しい、ボスさん、私と同じ頃、ボランティア始めてね。いわば同期のサクラ。

まじめで全部背負い込んじゃう性格なの、解ってた。。
なので、「まぁ、のんびり、行きましょうや。お前は頑張れよ!!か???」って、激励メールを送った。。。

そんな事書くの、私だけだったようで、「皆さん、頑張ってください。」だったのに、ぴょんちゃんさんだけ、のほほんとしたメールでホッとしたって言われた。。着任もうすぐ1年になるけど。。いまだに、そう言われるんだな。。


まぁ、私本人は、面白い女なので、よろしくね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の男の力の抜け方。。

2010-07-29 17:41:16 | Weblog
大人の男の力の抜け方。。


バブルガムブラザースも、大人の男の、良い頃加減の力の抜け方が好きなんですが。。


この二人も、良い頃加減に力が抜けてて、良い感じだなって思っています。。


でも、この歌詞の内容。。私は許しませんって、作詞の阿木曜子さんがおっしゃったそうですが。。。


もちろん、私も許しません。。~(-^-^)~うぃ


水谷豊×宇崎竜童 「人生ロマン派」




Daddys Party Night(懲りないオヤジの応援歌/バブルガム・ブラザーズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はよく寝たので、。。

2010-07-29 10:23:27 | Weblog
今日はよく寝たので、。。


何とかなっている。。


昨日、朝、片頭痛になったが、昼間は好調になった。でも、夜、9時頃また、チラチラし出して、9時に寝てしまった。。


ハァ。いつまで続くかな。。

この体調不良。


今日は、好調でありますように。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれづれだ。。。

2010-07-28 10:01:14 | Weblog
つれづれだ。。。



昨日の夕方、買い忘れた物があり、買い物に出た。夕方とは言え、あぢ~~~。

燃えそうだ~~。と思いながら、自転車にも乗れず、車の免許もっているのに完全にペーパードライバー化している私は、歩きで、買い物に出かけた。


買い物先のスーパーに着いたとたん。。片頭痛特有のチラチラする光が目の中に見えた。。。

ウゲッ。お財布しかもってない。薬もってない。。買い物もっとしたかったのに、一つだけ買って急いで帰ってきた。ってか、急いでいるつもりがえらくゆっくりにしか歩けないけど。。20分かけて、やっと帰って来て、薬を服用。。ゲロゲロすることは、幸いなかったが、食欲が全然ない。おかげで夕飯食べずにお風呂入って、9時に寝た。。

それなのに。。朝起きて、気分すっきりって思ったのに。。また。。目の中がチラチラした。。薬飲んだ。。ゲロゲロは、してないけど、食欲がなくって。。朝ご飯食べられない。。掃除もできひん。。脂汗が、エアコンが効いた部屋の中でもだらだら出て、2時間ぐらい、動けない。。


ウゲッ。。


でも、今、うどん茹でた。。食べられるかなぁ。。



まぁ、洗濯できただけでも。。まぁいいか。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズル休みでございますが。。

2010-07-27 10:59:49 | Weblog
ズル休みでございますが。。


ドツボというほど、具合が悪くないのにボランティアを休むのは、初めてですが。。


まぁ、そういう事もあって良いかと思います。やっぱりフラフラするので。。

今日は、用足しいたしましょうね。。色々と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべて私の努力のたまものです。。

2010-07-26 20:18:41 | Weblog
すべて私の努力のたまものです。。


これは、私の父の言葉でございます。


母が、自分の自由にならない事ばかりだと言う事の八つ当たりの被害に一番遭うのは、父である。

「誰のおかげで、元気になれたと思っているの!!!(怒)」と、むやみやたらに、父に八つ当たりしているようである。



八つ当たりする母も母であるが、冗談が通じない母の性格を知り尽くしているはずの父が。。。「すべて私の努力のたまものです。。」と一言、のたまった。。。

母は、ますます、怒~~~~~~!!


「明日は、お相撲はもうやっていないので、電話しない」とご機嫌で、電話を終えた母が、また、、私に電話してきた。。


頼むよ、父ちゃん。


58年も母ちゃんと付き合ってるんじゃん。

テレビのお笑い番組のギャグも、これはこうだから、おもしろいって、いちいち説明しなくちゃいけない、母の性格、知ってんじゃん。


頼むよ。。

娘も、面倒、見切れないよ。。






だからというわけではないが、本当は、今日、ちょっと、用事が入るかと思い、明日のボランティアは、休むことにしてある。

結局、用事はキャンセルになっちゃったんだけど。。まぁ、体調不良も続いているので、明日はサボり。。ごめんね。病院の皆さん。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウゲッ。

2010-07-26 15:14:54 | Weblog
ウゲッ。雷、3日目にして、一番凄い、雷鳴が轟きだした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日も一昨日も。。

2010-07-26 10:57:33 | Weblog
昨日も一昨日も。。



激しい雷雨に見舞われた、我が家付近。


今日も明日も明後日も。。。天気予報では、雷雨もしくはゲリラ豪雨ありと言っている。。



うぇ~~~。。いやだな~~。


ゲリラ豪雨が降る前に。。


さぁ、買い物に行ってこようっと。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母ちゃんから電話あり。

2010-07-25 18:46:09 | Weblog
明日から相撲が無いから電話しないと母ちゃんから電話ありました。今、雷、なってます。今日、二度目。
嫌だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夜、急に片頭痛。。参った。。

2010-07-25 14:08:00 | Weblog
昨日の夜、急に片頭痛。。参った。。


夕方6時過ぎに、我が家のシャッター(我が家は、引き戸式の雨戸ではなく、シャッターなんですが。。)を閉めようと右手を伸ばしたら、異常にいつもこっている、肩が、伸びたせいか。。片頭痛に襲われ、そのまま薬を飲んで、ダウン。

すぐに眠れれば良かったのですが、あいにく、昨夜は、激しい雷雨が降った関東地方。。

結局、夜11時まで、眠りにつく事ができませんでしたが。。


今朝は、どうにか平常通り。。


普通に洗濯して掃除して、用足しができたので、OKである。


本当に昨日は参ったばい。。


くだんの、お相撲さんの手形を実家にあげたおかげで、大相撲のニュースのあと、必ず実家の母から電話が、毎日かかる。。


本当に辟易。とりあえず、今日までは我慢するが、明日電話がかかってきたら、いい加減、怒る。。



片頭痛の発作が起きていても、おかげで、寝ているわけにも行かないし、出かけているわけにも行かない。。
これって。。

大の大人の娘にすることか。


母は、自分の体が思うように動かなくなったので、一人ででかける勇気もないし、また、出かけさえられないともおもうけど。。。で、頼みの綱の一緒に出かけてくれるはずの父は、去年の11月、心筋梗塞になったので、これまた出かけられない。で、私をお供に出かけたいと思っているらしいが、重病人の両親を私一人で、面倒見るのは、正直無理である。「どっかつれてけ!!歩かなくてもすむバスツアーとか。」って、そんなもんはないし、バスに乗ってるだけの体力、ないでしょうよ。しかもこの暑さ。

兄夫婦には、お店をやって貰っているので、無理は言えないと自分では思い込んでいる。

そして、亭主を亡くしたかわいそうな娘の世話をしてあげるという名目で、私を使いたい。そして、婿を亡くしたという悲しみを自分でも乗り越えたい。。

でも、それは間違ってるんだけど。。


もう、かまうような年じゃないよ。あんたの娘。そして乗り越える方法は、自分で見つけないといけない。
でも、見つけられない母。年も取ってるし、無理は解るけど、私もそう言うことの面倒は、無理ですから。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めがねを買い換えることにした。。

2010-07-24 12:44:50 | Weblog
めがねを買い換えることにした。。

ずっと、買い換えようかどうしようか、2年近く悩んでいた。

片頭痛、このせいもあるのかな。って、4年くらい前に買えたばっかりなんだけど。。


なんか、このところのあまりの不調さに、すっごく面倒くさかっためがねの買い換えに踏み切った。遠近両用にしようかとも思ったが、実は、老眼用のは、前、作ったのをほとんどかけずじまいで、しまってあるし、めがねを取れば、見えちゃうので。。


近眼用のめがねにしました。。


新しいのができあがるまで、1週間から10日かかるそうですが。。まぁ、買い換えて、正解かな?と思っている。

全然気がつかずに眼鏡屋さんに行ったんだけど、半額セールだった。なんか得した気分だ。。




日記の内容とは関係ないけど、この曲好きなので。。。ちょっと載せます。

スターダスト・レビュー もう一度抱きしめて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑いので。。。

2010-07-23 11:01:19 | Weblog
今日も暑いので。。。

夜、涼しくなってくれるといいんだけどな。。

スターダストレビュー(今夜だけきっと)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりにも暑いので。。

2010-07-22 10:10:26 | Weblog
あまりにも暑いので。。

今日は、掃除の時だけでもと思い、2階にもエアコンをかけながら、お掃除をした。


なんで気がつかなかったんだろう。


掃除の時ぐらい窓を開けて、掃除をしたいとは思っていたが。。


それではあまりにもはかどらない。


去年までは保冷剤をタオルで包み首に巻いて、掃除をしていたが、それでも間に合わないこの暑さ。。

これからはエアコンをつけて掃除しよう。。空気の入れ換えは、二の次。。


ついでにこの曲も聴きながらだと、快調だ。。。


東京スカパラダイスオーケストラ / KinouKyouAshita
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする