春なのに、竹は秋。

2008-03-31 09:49:27 | Weblog
今、季節は春。
桜も関東地方では、満開を迎え、一雨ごとに、散ってしまう事でしょう。

でも、竹は秋。
今、竹は黄色くなっている。
これから、色が緑色に変わっていくそうです。
紅葉の秋頃には、竹は、青々するそうです。
自然って、不思議。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、イライラが募ったせいか・・・。

2008-03-30 18:42:43 | Weblog
最近、イライラが募ったせいか・・・。


ストレスと疲れが結構、関係がある、湿疹が手に出始めました。


イライラを抑える薬、最近、飲まずにいましたが、今日は飲んでしまいました。

ひどい時は、身体や耳にも出ちゃうのさぁ。

塗り薬も塗っていますが、中々、頑固。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバッ!

2008-03-30 17:50:38 | Weblog
ヤバッ!


何がって?


最近、まともにお料理を作っておらず、料理のやり方、忘れそう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降ってきそう!

2008-03-30 14:39:59 | Weblog
雨が降ってきそう!

早めに買い物に行って良かったわぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方言

2008-03-29 21:30:17 | Weblog
東北の、とある病院では、ドクターや看護師さんが、患者さんの気持ちを少しでも理解できる様になる為と、その事が、患者さんと医療者との信頼関係の基礎を作ると考え、方言をお勉強する取り組みをしていると、今朝のニュースでやっていました。

たった一言の方言で、凄くしんどく辛い身体の状態を現したりすることもあるとの事。
それを正しく理解して差し上げたいとの事。
そういう、小さい心配りが、大きな実りになる事を願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇がつぶせない。

2008-03-29 20:58:58 | Weblog
暇がつぶせない。


はぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気がよいと、くしゃみが出る!!

2008-03-29 11:45:06 | Weblog
お天気がよいと、くしゃみが出る!!

明日はお天気が悪いので、この時期は、ちょっと雨の日が嬉しくもある私。

でも、桜のお花が散ってしまうのではないかと、ちょっと心配でもありまする!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もお花のお稽古に行ってきました。

2008-03-28 17:57:58 | Weblog
今日も、お花のお稽古に行ってきました。

今日の花材は、下記の通りです。
1.田植えぐみ(小諸あたりに良く、植わっているのとのこと。実が食べられるそうです。ウグイス葛とも言うそうです。)
2.フリージア
3.ひげナデシコ(ピンクのお花)

初級を昨年、終え、中伝というところも終盤戦になり、段々、難しくなってきました。

三角の花器にいけてみました。
花器にいけさせて貰っているっていう感じです。
花器の形を彷彿とさせるようにいけてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛りは過ぎてしまいましたが・・・。菜の花も。

2008-03-28 10:52:40 | Weblog
盛りは過ぎてしまいましたが、菜の花も咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯で、写真を撮ったので・・・。

2008-03-28 10:52:04 | Weblog
携帯で、写真を撮ったので、あんまりよく、写っていませんが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が近所の用水路の桜・・・。

2008-03-28 10:51:12 | Weblog
何年か前に、痴話げんかの末、頭に来た彼女が、彼氏の家から、お金を持ってきてしまったが、あまりのお金の多さにびっくりして、億単位のお金を捨ててあった用水路・・・。
それが我が家の近所に流れています。

そこ、結構桜の花がきれいなので、散歩がてら、写真を撮ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛のげっぷで、地球温暖化?

2008-03-28 10:45:22 | Weblog
ちょっとニュースからの抜粋で、失礼します。

地球温暖化対策。政府や企業、市民レベルで様々な取り組みが行われていますが、先日、ある石油会社と大学の共同研究についてのニュースがありました。天然素材によるメタン発生の抑制で、発生源はなんと牛の「げっぷ」。

カシューナッツの殻から抽出した植物油とある酵母菌が生み出す界面活性剤の二つが、牛の胃から発生するメタンガスの9割を抑制するとのこと。国内の牛の「げっぷ」の量は、国内の温室効果ガス年間排出量換算で約0.5%に相当するそうですから、これが実現すればかなりの温暖化対策になりますね。


牛のげっぷかぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日まで、一人でお花のお稽古。

2008-03-28 08:56:19 | Weblog
今日は、金曜日ですので、お花のお稽古。

まさしく“花金”!!古っ!!(爆)

スローライフさんは、民生委員の会合のために今日は、お休み。
っていうか、今月をそもそも、お休みなんですが・・・・。

来月から一緒にまた、生け花ライフになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマップの歌

2008-03-27 20:32:41 | Weblog
今、とくばん(うたばんの特番)をやっているんですが、スマップが歌ってる。
スマップの歌をしっかり、聴いたの、久しぶり。

中居君も結構、しっかり歌ってるのに、感動しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと・・・。

2008-03-27 10:49:34 | Weblog
人に期待する事をやめようと決意する日々を送っておりました。

今でも、そう。


昨年10月に主人の妹の娘が結婚しました。
私は、デジカメを持参し、写真を何枚か撮り、翌日には、CDに保存し、また、焼き増し(自宅のプリンタで印刷した物ではありますが)し、主人の妹宅へ持参しました。
素人が撮った写真ではありますが・・・。


だが、主人の妹宅からは、スナップ写真はおろか、集合写真すら貰えず、イライラする事も忘れていた、昨夕、やっと義妹が、我が家へ集合写真だけ、1枚持ってきました。

しかも、私がいぬが苦手なのを知っていて、犬を連れてやって来ました。

ハァ。
普通なら、「お茶でもどうぞ。」という所ですが、こちらも言わないし、あちらも、わざとだと思う。

と言う事は、実の兄である、主人の仏壇にもお線香をあげようとも思っていないって事だろう。

怒る気力も失せる、今日この頃であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする