いくらか認知症でも、ナースコールは、いい加減、覚えてよ。

2020-08-30 05:57:09 | 病気
いくら、認知症でも、看護師さんを大声さん呼ぶのはいい加減。やめてよ。


ナースコールで呼んだ方がちゃんと、すぐくるの、学べよ!

廊下を歩いている人は、誰かの用事をやっているから、あんまりのことは、やってくれないよ。


ちゃんと、立てないからオシメにしちゃって!て、頼まれてるし、手足の拘束は、絶対、取ってもらえない。

トイレに自力で行きたい気持ちは、解るが、号令だけは、自分でかけるが、立つ気、全くないひとは、便座にうつれないんだよ!

立って歩けないのに隙あらば立とうとするから拘束されてるのに、拘束してある時に立ったら危ないから、拘束されてんだよ!世話してくれる看護師さんをつねったり、ひっかいたり、噛みつくから、余計、拘束なんだよ!

諦めろよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまげるよ

2020-08-27 13:24:07 | 諸々
自分が、一番、興味にあることにも、興味って、なくなることがあるんだね。


今、お腹がすいてすいて仕方がない、私の左隣さん。


食事を運んでくる、ワゴンの音が病院だと、結構、ひびく。

左隣さんには、楽しみの一つで、その音が響くと、お腹がすいたと絶叫モード。


だが、2・3日前、子供がボール遊びをして五月蠅いと、彼女が、絶叫していた。

私の入院している階では子供なんかいないし、いたとしても、ボール遊びなんかさせない。


ったくよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症の方には、極力、関わらない。

2020-08-26 08:44:59 | 諸々
認知症の方には極力、関わらないと心に決めました。


いくら、話しをしても、解って貰うことは、不可能だし、、、

不用意に物を言っても傷つけてしまうし、私なりの配慮なんだけど。

でも、私を誰かと間違えて私が返事をするまで呼び続けたり、いくら違うと言っても、聞き入れてもらえない。


また、入院しているみんなを相手に、助けてくれ!手を引っ張ってくれとか、トイレに立たせろとか言いまくっている。


下手に近付くと、つねったり噛みついてくるので、そばにも寄ってはいけない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病棟内、歩き自由になりました。

2020-08-25 11:12:37 | 病気
病棟内、歩き自由になりました。


今までは、看護師さんに一々、ナースのして車椅子持ってきて貰い、トイレも自動販売機も連れて行って貰っていたが、昼間は、病棟内、歩き自由ななりました。~(-^-^)~うぃ

やった~。


夜は、転倒防止のため、一人歩きは厳禁です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのね~。ぬれぎぬだよ。

2020-08-24 19:24:16 | 療養生活
あのね~。

濡れ衣だよ。

私の左隣さんは、件の認知症の奥様。


病院に、入院中なのに、「小枝の花をみんなに分けてあげて!植木屋さん!」と二時間、言っても、誰も反応しないので、「○ちゃんも○ちゃんも、トウモロコシを勝手に食べて!」と言いながら、看護師のにトウモロコシを茹でてくれって頼むから、返事は、ぞんざいになる。

挙げ句にベットの柵が壊れると困ると、何時間でも、叩いている。

たまりかねて、やめてと訴えるが聞き入れてもらえない。

私の右隣さんも若干、認知症気味で状況把握ができていない奥様。

わめいている人が私だと思いこんでいて、今日の昼、私に「あなた、静かにしてよ。いい加減、ひどいわよ!」ってあんたの隣の私じゃねーよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手なことは言わないで下さい。

2020-08-23 18:05:51 | 諸々
私のお隣の患者さんは、完全に認知症なので、昼間、寝てしまい、消灯時間になると、起きて、大声で、色々、言うし、ベットの、柵は叩くし、困る。


私の二つ離れたベットの人だってうるさい~って、言うじゃん!


なのに早い時間に、眠たいと言っている私のお隣さんに「寝なさい」ってトイレから帰り際に、目が合ったからいうのはよしてくれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は久しぶりにちゃんとした天ぷらを食べた。

2020-08-21 07:21:25 | 諸々
昨日は久しぶりにちゃんとした天ぷらを食べた。


昨日、昼食を食べてから、今の病院に、転院してきた。

転院前の最後の昼食は、冷やし天盛りうどん。普通の、揚げ物は、私の病状には出ないので、諦めていたら、、ちゃんと天ぷらが盛られていたので、いたく、感激した。


その代わり、昨日、転院してきた今の病院で今日、検査する事になり、朝は食止め。

腹減った!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだ、この巨大病院!

2020-08-20 17:16:25 | 病気
なんだ、この巨大病院!


8月3日に一度は来たけど。


部屋は10階。

8人部屋。

部屋番号は、四桁。

覚えられねーぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、お風呂の日だけと、転院の日。

2020-08-20 10:03:35 | 病気
今日は、今、入院している病院で、お風呂の日だけと、今日、昼一で転院なのてお風呂は、諦めていたら、転院先はお風呂に、中々、入れないと、看護師さんが言ってくれたので入って行きます。

看護師さんにラッキー声をかけて貰ってラッキー🍀

おまけに昨日から、便秘で困っていたら、坐薬も使って貰ってラッキー🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は勝手に想像する。

2020-08-19 19:05:41 | 病気
人は勝手に憶測する。


一見、私はどこが具合が悪いか外見じゃ解らない。


パジャマを着て、入院しているが、手術の跡は、6年前に手術した、大腸ガンの開腹手術だけ。これはこれは、洋服の、上からじゃ解らない。何より6年前の手術なので、全く、痛そうに、歩いてもいない。

今回は、脳梗塞は、手術しなくて済んでいるし、記憶障害からじゃあるけれど世間話じゃ解らない程度。ろれつが回らないのも、今じゃほとんど解らない。


でも、移動は、車いす。


歩けるのにな~。

で、私とはなしをしたことないけど、興味本位で自分が回復基調にある人は必ず、話しかけてくる。

あるご婦人は、翌日、退院が、決定したら、「あなた、腰がお悪いのよね。」って、話しかけてきた。確かに、手足にギブス巻いてないし頭に手術の跡もない。

ただし、腰にコルセットも巻いてない。


どうして、腰なの?


ある、ご婦人は、ご自分が治りかけで暇を持て余し、談話室でテレビをみているが、わたしは、早く寝過ぎると眠れないし、初めの2ヶ月の入院で認知症の患者さん同室だったため、眠れないし、便通、お小水に、問題があるため、宵の口は、特にトイレを徘徊しているが、「もう、一旦、ねて、起きちゃったのよね」と決めつけて来たので、「違います。眠れません」と、言い切った。

決めつけないで~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が知り得る中で一番、危なっかしく歩く奥。

2020-08-14 07:27:25 | 病気
本文を入力何かにつけて、すっこく焦っていて、慌てるので常に、ドタドタ、転びそうな足音であるく、私のはす向かいの奥様。私が見た中で一番、危なっかしく歩く人。


一番、危なさそうなんだけど、、、


家族は迎えに来ずに、一人で今日ご退院のよし。


無事を祈る!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気をもって、言ってみた。

2020-08-13 08:27:48 | 諸々
7時前、ディルームで、同じ病室の、足音が、転びそうで超怖い上に、焦って歩くので益々歩き方が、怖い。

ディルームで行く先が、かち合ったので、ゆっくりで良いからお先にどうぞと、言うと慌てて歩行器から手を離し、ドタと濃い足音をさせたので私が焦った。


思わず話しかけたら、耳が遠くてでかい声で話しかけないと聞こえないし、「足音ガコワイ」と、言っているのに、工場の音か?ってきかれるし、、、

工場なんて、近所でも病院でもしてないし、、、



はす向かいさんは、整形外科の患者さんで、脳の病気じゃないんだけど、他にも話のつじつまが合わないことがあるし、他人の様子は、見てなくて、自分の離したい事で、完結しちゃうからな~。

相手はしないようにしているけど、話しかけてくるんだよね~、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慎重にしてくれないかなぁ。

2020-08-11 07:36:56 | 諸々
慎重に歩いてくれないかなぁ。

私が入院している病院の、四人部屋で、はす向かいのおくさま。


足のけがをして、リハビリ中。


本人は自信満々で近い内にも退院出来ると思っているらしい。


朝晩は、まだ足が痛いらしく、ドタドタ歩いていて、足音を聞いているこちらが、怖くて、神経がもたない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未だ、、先が見えず。

2020-08-09 18:57:13 | タブレット
退院したら、また、働こうと思っていたのに、、、

多発性脳梗塞で、入院したと言うことで、激しく記憶力が悪い。



本当にヤバいし、困り果ている、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリのお姉ちゃん先生

2020-08-04 16:19:02 | 病気
リハビリのお姉ちゃん先生が、やけに、リハビリの私の主治医と、仲良いで話がやけに、ツーカーで、私の個人的な親族間の話を兄さんが先生に内緒でした話を先生と、リハビリさんがしたらしい。


別に良いけど今回は兄嫁さんに私は一方的に迷惑をかけてはいるが、親の介護の頃や、兄貴の子供が命に関わる病気の時は、それなりは、尽力したし、お互いにという気持ちは大きい。


しかし今回は洗濯物も、病院内で「やろうとも思わないのか?」などその、リハビリさんはやけに、私をせめたり、やけに、風当たりが強い。

自分で出きる位ならば、やってるわ!ボケ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする