つれづれに、、、子育てしたことないけど、子育てのこと。。

2010-07-12 18:12:48 | Weblog
つれづれに、、、子育てしたことないけど、子育てのこと。。



こないだね、、ボランティアの最中に、つらつら話したことがある。。


結構、大変なことをサラッと涼しい顔してこなす、女性あり、、60近い。。お孫さんあり。

息子さん2人、お育てになった。息子さん、結婚なさってますけどね。。



で、その方が、子育ての最中ね、お子さんが、幼稚園か、小学校の低学年くらいだった頃ね。。

テニス習ってたって言うの。

バイタリティーがある方なので、その後も、何かしらは、やっていらしたと思うけど。。

で、「自分としては、今だからこそ、テニス。って思ってたんだけど。。週一くらい、リフレッシュしないと。。煮詰まっちゃって、、、って言う気持ちだったんだけど。。今、何も習い事しなくてもってご意見もいただいたわ。それも解るんだけど。。。色々ご意見がある物ね。」


うんうん。そう思う。。

何が正しいって正解は一つじゃない。

彼女だったら、煮詰まって子育てしてるより、うまいこと、気晴らししながら、子育てして、とってもいいって思う。

だって、ちゃんと、してると思う物。。

他の人がテニス習ってたら、「あんた、自分の楽しみより、子育てちゃんとやりな。」って言いたくなる、おばかなお母さんもいるけどね。。



人に寄るよね。。




介護の問題もそう。。


「あんた、もうちょっと、頑張って介護しなよ。」とか「病院に入れっぱなしで、知らん顔はないよ。」って言いたくなる人も確かに多いと思う。

ただね、、「家で面倒見るのは、当たり前。家に居た方が、自由がある。」って簡単に言う人いるんだよね。


あんた、、、誰もかれもいっしょくたにするんじゃないわよ。言うのは簡単だけど、あんた、介護してみなさいよ。って言いたくなる。


答えは一つじゃないけど、、、
状況や人に合わせて物を言ってくれないかな。って、思う事が多い。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかこうへいさん。。。

2010-07-12 10:47:07 | Weblog
私が、高校生・短大生だった頃。。

つかこうへいさんに思い切りはまっていた。。


著書も読みまくった。。。


舞台にかかった原作も読みまくった。。




一昨日、ご逝去というニュースが、今朝、テレビから流れている。



年始め、肺がんを公表していらした。。




なんかな。。

残念だな。。。凄く。。




でぇ、私、昨日も今日も、凄く悪いって感じではないんだけど、、ふらふらはする。。



喘息持ちだから、気圧のせいもあるのかな。。気圧が大きく変化するとただでさえ不調ですが。。



ゆっくりしようとは思っているが。。家に居ればいたで、野暮用、多し。
今週は明日と木曜日、ボランティアいいこうと思っているし。


大丈夫かな。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノのレッスン日が変更に。。

2010-07-11 12:41:12 | Weblog
ピアノのレッスン日が先生の都合で、急に変更になってもーた。

私は、第3木曜日は、ボランティアに行く予定なので、ピアノは必然的に、第3木曜日意外の木曜日で、月2回ピアノのレッスンを入れている。。

なので、次回は、7月22日だったんだけど。。

だって、振り替え23日金曜日って言うんだもん。金曜日、用事あるんだもん。


じゃぁ、8月5日に行くっていう話なり。。

じゃぁ、8月は、ボランティア休むのか。。第3木曜日。。


なんかな~~~。


まぁ、いいか。しょうがないんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙の投票に行ってきた。

2010-07-11 10:41:47 | Weblog
選挙の投票に行ってきた。


私の投票所は、最寄りの小学校だけど。。。。


今日は、少年野球、やってなかったなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、あんたは、歌を歌ってください。。

2010-07-10 18:12:21 | Weblog
やっぱり、あんたは、歌を歌ってください。。

きわめて奇人変人路線を行っている、玉置こうじ君でございますが。。

歌を歌っているときは、良いんだよなぁ。やっぱりなぁ。。

真夜中すぎの恋 MIASS CONCERT/安全地帯



安全地帯 / オレンジ(フルバージョン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうじきお盆なので。

2010-07-10 09:45:17 | Weblog
もうじきお盆なので。


お墓、掃除に行って参ります。。

なんかさぁ、掃除して、文句いいながらも、なだめないと、あの世で、好き勝手してそうで、恐ろしいよね。


なんつったって、あの世は、ちがいほうけん、だろうから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタしすぎてて、

2010-07-09 17:03:29 | Weblog
バタバタしすぎてて、もうすぐお盆なの忘れてた。。


ウゲッ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日こそは。

2010-07-09 10:34:58 | Weblog
今日こそは。


ゆっくり休もう。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事に生気を吸い取られて帰って参りました。。

2010-07-08 21:58:58 | Weblog
見事に生気を吸い取られて帰って参りました。。


大腿骨骨折した伯母は。。

本当に悪いのは足だけって。。。どうよ。。




元気なんだわ。。




他が。。。



異様に。。。。


私の母の暴走以上の物がある伯母は。。

70過ぎでも、アメリカの砂漠地帯に一人出旅行に行き、くるまを100k以上で、かっ飛ばしていた。


英語も子供の家庭教師といっしょに、英語を習っていたので、日常会話くらいはしていた。。
なので、なんでもござれだった。昔から。


全身、真っ黄色とか、全身・真っ青とか、、全身・真っピンクとかにして普通に、日常生活を送ったりもしていた。


そしてお茶の先生をやっている。。

ただいま88歳。
面会に行った私の方が、青い顔して歩いてた。。。


心配するんじゃなかったと、、、普通に、思う。



これがまた。。私に顔が激似なのが。。。

残念だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのさぁ。

2010-07-08 11:53:49 | Weblog
あのさぁ、携帯に電話してこないでよ。お父さん。



まだ電車に、乗ってるよ。


湘南新宿ラインに乗ってるよ。まだ恵比寿だよ。



お昼、もう、店屋物、来てるってさぁ。〓〓〓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったり。

2010-07-08 09:33:14 | Weblog
今日は、伯母の病気見舞い・・・っていうか、面会に行くことにしているので、洗濯以外の家事は、やらないことにして、ちょっとまったりしています。

洗濯してるって、洗濯は、洗濯機の中に入れればそれでOKなので、やっている家に入りませんが。


晴れているのに乾燥まで、ってどうかと思うけど。。11時頃でかけます~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕。。

2010-07-07 10:10:31 | Weblog
七夕ですなぁ。



織り姫と彦星って、夫婦って、知ってた?

わたしゃ、恋人同士だと思ってたよ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずまず。。

2010-07-06 07:55:43 | Weblog
今日は、今のところ、まずまずなので。。


ボランティアに行って参ります。


行くからには。。。平常心だけど元気に行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優駿

2010-07-05 17:28:56 | Weblog
優駿

これは雑誌の名前です。


なんの雑誌かと言えば、競馬馬の雑誌でございます。


競馬、私一切やったことはございません。


テレビ中継も、観たことないなぁ。。



だがしかし、友人の息子さんが数年前に競馬馬のトレーニングセンターに入社した。

それゆえ、たまに、競馬の話題が友人の口から途切れ途切れにでも、のぼるんだな。


で、私は、まったく解らないので、話題にはついて行けないのですが。。


このたび優駿に息子さんの記事が載ったというので、買ってみた。

勇気いるよ。。まぁ、男性誌だし。。

旦那の友達の息子さんだし。。

でも、画期的にカラー見開きページの特集だったので、勇気を振り絞って、、買ってもーた。


国立大学を卒業後。。。色々考えた末に今の進路へ。。

それまでは、ペットも飼ったことがないのに。。

大学で馬術部に入り。。それが講じて。。


若者が、進路を選び、人生を切り開いていく、その様が。。少し、垣間見えた気がする。


【新曲】福山雅治 「少年」 高音質 歌詞入
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊る大捜査線。。

2010-07-05 10:37:11 | Weblog
昨日、観てきた映画は。


踊る大捜査線。。。。

テレビシリーズを見たことないんだけど。。


一応見てみようかと。。


おもしろかったよ。小技のギャグが。。

ストーリー展開も、テンポが比較的良かったと思うし。。
いかんせん、テレビシリーズを見ていないので、解らんなぁと言う部分も、多々あったけど。。まぁそれなりに楽しめた。。



踊る大捜査線The Movie 3ヤツらを解放せよ!予告



それにしても、昨日は映画の途中で、具合が悪くなり、ちょっと焦ったけど。。


寝たら、まぁそれなりに、少しは治まっているので、良かったとは思っている。


しかし昨日、義兄にメールを出したのを、義兄は今朝気がついたらしく。。


「昨日家に居たのに。。家では携帯、基本的に切ってるから。。気がつかなくて、本当に申し訳ない。」と今朝、返信が来た。。


今日は、昨日の片頭痛の関係でだるいし、かかりつけの精神科へ、睡眠薬をもらいに行くから、義兄の家に行くのは、また後日にしようと思っている。


そして、、普段、携帯電話は、寝るとき以外は電源を基本的に入れている私。

今時、寝るとき切ってるのかよ!!って、ツッコミもはいりそうですが。。

特に年寄りを抱えているので、基本的には電源は入れている。

でも、なぜか昨日は、映画の最中、電源を切った。

切っていて良かった。。


だってさぁ、冠婚葬祭の時しか会った事のない、亡くなった主人の母方のおばさん。。
電話かかってきてたんだもん。

何かと思うじゃん。
結婚してから22年と4ヶ月。そのおばさんには、1度たりとも電話をかけたことがないし、かかってきたこともない。

それなのに、携帯の留守番機能に伝言まではいっており。。「7月11日の選挙、○○党には苦しい挙戦になっているので、よろしく。」って。。。

なんだよ。私はそう言うの一番嫌いなんだよ。それもほとんど喋ったことないんだよ。おばさんと。。親族の葬式なんて、10回しかなかったんだよ。しらねーし。。

まったく、、、、ビックリするからやめてほしいよ。。

あんたの電話番号、登録すらしてないから、誰からかと思って、余計びびるんだよ。。まったく。。


と、今日も怒っている私。。

睡眠薬と精神安定剤は、やっぱり必要だ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする