つれづれに、、、子育てしたことないけど、子育てのこと。。
こないだね、、ボランティアの最中に、つらつら話したことがある。。
結構、大変なことをサラッと涼しい顔してこなす、女性あり、、60近い。。お孫さんあり。
息子さん2人、お育てになった。息子さん、結婚なさってますけどね。。
で、その方が、子育ての最中ね、お子さんが、幼稚園か、小学校の低学年くらいだった頃ね。。
テニス習ってたって言うの。
バイタリティーがある方なので、その後も、何かしらは、やっていらしたと思うけど。。
で、「自分としては、今だからこそ、テニス。って思ってたんだけど。。週一くらい、リフレッシュしないと。。煮詰まっちゃって、、、って言う気持ちだったんだけど。。今、何も習い事しなくてもってご意見もいただいたわ。それも解るんだけど。。。色々ご意見がある物ね。」
うんうん。そう思う。。
何が正しいって正解は一つじゃない。
彼女だったら、煮詰まって子育てしてるより、うまいこと、気晴らししながら、子育てして、とってもいいって思う。
だって、ちゃんと、してると思う物。。
他の人がテニス習ってたら、「あんた、自分の楽しみより、子育てちゃんとやりな。」って言いたくなる、おばかなお母さんもいるけどね。。
人に寄るよね。。
介護の問題もそう。。
「あんた、もうちょっと、頑張って介護しなよ。」とか「病院に入れっぱなしで、知らん顔はないよ。」って言いたくなる人も確かに多いと思う。
ただね、、「家で面倒見るのは、当たり前。家に居た方が、自由がある。」って簡単に言う人いるんだよね。
あんた、、、誰もかれもいっしょくたにするんじゃないわよ。言うのは簡単だけど、あんた、介護してみなさいよ。って言いたくなる。
答えは一つじゃないけど、、、
状況や人に合わせて物を言ってくれないかな。って、思う事が多い。。
こないだね、、ボランティアの最中に、つらつら話したことがある。。
結構、大変なことをサラッと涼しい顔してこなす、女性あり、、60近い。。お孫さんあり。
息子さん2人、お育てになった。息子さん、結婚なさってますけどね。。
で、その方が、子育ての最中ね、お子さんが、幼稚園か、小学校の低学年くらいだった頃ね。。
テニス習ってたって言うの。
バイタリティーがある方なので、その後も、何かしらは、やっていらしたと思うけど。。
で、「自分としては、今だからこそ、テニス。って思ってたんだけど。。週一くらい、リフレッシュしないと。。煮詰まっちゃって、、、って言う気持ちだったんだけど。。今、何も習い事しなくてもってご意見もいただいたわ。それも解るんだけど。。。色々ご意見がある物ね。」
うんうん。そう思う。。
何が正しいって正解は一つじゃない。
彼女だったら、煮詰まって子育てしてるより、うまいこと、気晴らししながら、子育てして、とってもいいって思う。
だって、ちゃんと、してると思う物。。
他の人がテニス習ってたら、「あんた、自分の楽しみより、子育てちゃんとやりな。」って言いたくなる、おばかなお母さんもいるけどね。。
人に寄るよね。。
介護の問題もそう。。
「あんた、もうちょっと、頑張って介護しなよ。」とか「病院に入れっぱなしで、知らん顔はないよ。」って言いたくなる人も確かに多いと思う。
ただね、、「家で面倒見るのは、当たり前。家に居た方が、自由がある。」って簡単に言う人いるんだよね。
あんた、、、誰もかれもいっしょくたにするんじゃないわよ。言うのは簡単だけど、あんた、介護してみなさいよ。って言いたくなる。
答えは一つじゃないけど、、、
状況や人に合わせて物を言ってくれないかな。って、思う事が多い。。