今年の香りと花粉症対策。。。

2013-02-02 19:40:14 | Weblog
1月のアロマ教室では、ハートの形のネックレスに今年の香りを自分で調香し自分専用の香りを作りました。。


私の今年の香りは、ハーベーシャス基調。ハーベーシャスは、ハーブの香りが新鮮でみずみずしい印象を与え、心の芯から元気をつけてくれるアロマコロジーの原点です。。
ローズマリー、ユーカリ、マジョラム、コリアンダー、シナモン、安息香、オークモス、ラベンダーを調香しました。。


そして、昨日は、花粉症対策、、

私は、鼻や目がグチュグチュする冷えタイプと目や耳の奥がかゆくなり、熱っぽく乾き美味なタイプの混合型なので、ラベンダー、ジュニパータイム、ペパーミント、カミツレ(カミツレは、カモミールとイコールです)を調合。

この精油を水で薄めて、スプレー瓶に入れて持ち歩き、鼻や口に噴霧したり、混合した精油を一滴、お風呂に入れて、ハーブバスにしたり。。使い道はいっぱいです。

そして、ハーブティー。。ペパーミントとカモミールの混合です。。

大さじいっぱいで、おいしいハーブティーがよく出ます。すっきりして、鼻が通ります。。

今日は、くしゃみがよく出るので、ハーブティーを飲んでいます。。~(-^-^)~うぃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマ教室。。

2013-02-01 10:51:08 | Weblog
今日は、アロマ教室である。


2週間前に作った作品は、ブログにアップするのを忘れていた。。


今日は花粉症対策グッズ作り。。

題名だけだと何を作るのか、解らんが。。。


精油のブレンドかなぁ??

どうだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする