goo blog サービス終了のお知らせ 

知り合いの奥様がお亡くなりになた。

2014-12-18 10:18:28 | 生活
昨日、知り合いの奥様がお亡くなりになったと連絡が来ました。


ご病気のことを全然、存じ上げなかったので、「まさか!!!」とか「へ???」ていう思いであった。


昨年夏に肺がんと診断され、入院なさった物の、手の施しようがない状態であったとのこと。


それでも1年以上頑張られた。。。


知っていればお見舞いさせていただきたかったが。。。



お相撲の親方の奥様なので、お会いになりたい方がたくさんいらしたことであろうから、私のような縁の浅い物が伺うのは、はばかられたかもしれないと思いつつ。。


お世話になった日々を思い出して偲んだ。。


主人のガンが再発したときの入院で、ご主人である親方は他のご病気で入院されており、なぜか親方さんには主人はたいそうかわいがっていただいた。お嬢さんや奥様にも本当に主人は励ましていただいた。。


そんなこんなで、土曜日のお通夜にお邪魔させていただこうと思っている。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は結局、外に出ました。

2014-12-17 10:21:45 | 療養生活
昨日は結局、外に出ました。

昨日は、わりと早く目が覚めましたので、、、、


家事も早い時間に終わりましたので、9時には買い物に出かけ、雨が降る前に帰宅できました。


本当に昨日は、寒くて寒くて、身体に悪い寒さでした。


雪に埋もれていらっしゃる地方の方には、これくらいで、弱音を吐くのは申し訳ございませんが。。。


風邪をひいてはいけない身としては静かにしているしかございませんでした。

家にいたからって風邪ひかないとは限らないけど。。。。

折角、点滴だけでも年内に終了予定でございますので、頑張ります。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、外に出るのやめようかなぁ。。。

2014-12-16 08:50:34 | 療養生活
今日は、外に出るのやめようかなぁ。。。

あまりにも寒すぎる。。。


今日は、雨が降るとの天気予報であるが、わが家付近はまだ降っていない。。。


出かけるなら、今なんだけど。。。。



どうしようかなぁ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンセリング

2014-12-15 09:42:16 | 療養生活
今日は、午後かカウンセリング。。


最近は、月1で済んでいます。


化学療法の点滴をすると1週間くらいは怒濤の眠さに打ち勝てないのですが、夜中に目が覚めると眠れなくなるので、睡眠薬と精神安定剤は欠かせません。


ただ、お向かいさんの民生委員さんと無理くら、付き合いをしていたときより、カウンセリングの回数が減ってるってどうよ。。。


ガンになった方がまだ精神的に安定してるってどうよ。。

と言う、結果になっています。。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い天気ですな~。

2014-12-14 10:22:22 | 療養生活
良い天気ですな~。

今日は少し、寝坊してしまいました。。

今頃やっと掃除や洗濯、終わりましたずら~~。。


自由だけど自分のペースつかむのって意外に難しい日々。。


先週、家の中で転んだ時のオケツがまだ痛いずら~~。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知り合いの触診はやりにくいので断る!!!(笑)

2014-12-13 18:21:16 | 病気
私のお腹を切ってくださった先生は、男性医師である。

乳がんも得意分野であり、乳がんの画像診断指導医師(肩書きが間違っているかもしれないので、間違っていたらごめんなさい。)でも有る。

埼玉ローカルのFMラジオで、ピンクリボン(日本乳がんピンクリボン運動)の強化月間が毎年10月初旬にあるが、乳がん検診の大切さとか呼びかけていらしたりする。。


先日、日帰り点滴室の看護士さんと四方山話をしていたとき、看護士さんが自分の乳がん検診を私の主治医にお話をしたとのこと。

「先生に触診をお願いしたら、、、知り合いの触診はやりにくいので断る!!!(笑)マンモグラフィー検査してね!!画像診断してあげるから(笑)」との事であった。

私も思わず、笑ってしまいました。。

まぁねぇ。。


ある意味、解らなくはないけれど。。。


思わぬ本音が見え隠れする笑いがある日帰り点滴室でございました。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜9時には就寝する癖がついてしもた。。。。

2014-12-13 09:27:39 | 療養生活
夜9時には就寝する癖がついてしもた。。。。



昼寝をしても夜9時になると寝なくっちゃって気分になる。。


夜のゴールデンタイムが。。。。


私には。。。


    にゃ~~~~。(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋服。。。

2014-12-12 09:26:02 | 療養生活
去年の6月に腹痛を覚えて、病院に行ったら、血液検査の結果、炎症反応がひどすぎて、胃腸炎と診断されて、1週間入院した。


まだ、炎症反応高いけど、「家に帰りたい??そろそろ。」って先生の言葉に「はい、出来れば帰りたい。」と言い、退院した。

「ただし、しばらくは家でお粥とか煮込みうどんとか、食べててね。ちょっとでも熱が出たり、お腹が痛かったら、速攻、入院しに来なさい。外来にもちょいちょい来てもらうよ。」と言う事だった。

その後、家で2週間、ほとんど寝たきりみたいな感じであったが、検査をしに病院に行きながら、家で持ちこたえた。


入院期間を含めれば3週間で、15kg体重が減った。


そのあと、どうせ直ぐ、体重増えるべ~って思っていたら、増えなかった。


今年の6月、腹痛を覚え、病院に行ったら、「今回は、触診の結果、ちょっと心配だから、大きい病院に行った方が良い。」とのことで、病院に行ったら、「即入院」

先生はCT画像見て、直ぐに解ったろうけど核心がないことは言わないというのがドクターの言動であるわけで。。。


速攻で3日連続で検査したら1日目の大腸検査で、「はい!!まごうことない大腸がんでございます。しかも、開腹しないといけません。」と言う事で、、、

さくっと検査しさくっと手術。

さくっと「歩け歩け!!」攻撃に載せられて、さくっと退院。

消化器のがんだったので、ろくなもん、食べなかったし絶食期間も長かったので、5kg痩せて退院。

結局、去年の6月初旬に比べりゃぁ、20kg痩せたと言う事だ。

それだけ、去年の6月初旬まで、立派な肥満体だった。。


で、洋服が全く合わなくなった。。。

と言うわけで、調子に乗って洋服、買っています。

気が狂うほど、買っていて、これで良いのか?みたいな感じです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降る前にと思ったのに。。

2014-12-11 09:56:51 | 療養生活
雨が降る前にと思ったのに。。

昨日から、今朝にかけて天気予報では、今日の午前中、雨が降るって言っていた。

でも、朝、起きてみると少し曇っていたが、晴れ間も見えていた。

で、急いで掃除して、買い物に出かけたは良いが家を出るときすっかり曇り空。。

スーパーに行って、帰り道には、結局、傘をさすはめになってしもうたがな。。

まぁ、これも仕方ない。。。


今日は、午後から晴れても、寒いらしいので、家で静かに過ごしましょう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い。。なんつったって寒い。。

2014-12-10 09:27:12 | 諸々
寒い。。なんつったって寒い。。

凍えそうである。。


手足ビリビリ。。。


先週の土曜日に転んだときの尾てい骨がまだ痛い。。。。


はぁ~~~~。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうも、変だなぁと思っていた、加藤清史郎君

2014-12-09 09:58:09 | 諸々
どうも、変だなぁと思っていた、加藤清史郎君

コマーシャルで、ちっさい加藤清史郎君とそっくりな子と、大きくなったであろう加藤清史郎君が出ていて、CGなのかなぁ??


どうなのかなぁ???って思っていた。


そうか、兄弟なのか。。


今、加藤清史郎君がちょっと出ていてですなぁ。

13歳になった加藤清史郎君の立派になった事ったら。


ビックリするわ~。13歳なのにしっかりしておった。

お勉強も頑張るって言っておる。。。


ビックリするわ~。

よその子は大きくなるのが早いわ~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は早起きできた。

2014-12-08 09:21:56 | 療養生活
今日は、早起きできた。


でも、大掃除はやる気が起きぬ。。。


グゲッ。


手足がビリビリしびれる今日この頃。。。



風邪をひかぬよう、頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、家の中でこけた。。

2014-12-07 10:01:47 | 生活
昨日、夜、家の中でこけた。。


スカイプで、呼びかけられ、慌てたら、ゴミ箱をよけたつもりが右足が上がっておらず、右足はゴミ箱に突っ込み、思いっきり尻から落っこちた。。



尾てい骨が痛いずら。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初。ベランダの手すりが凍った。

2014-12-06 10:24:56 | 家事
今年初。ベランダの手すりが凍った。


ベランダの手すりにも私は洗濯物を干す。


そのためベランダの手すりの雑巾がけは、晴れている日の定番だ。


化学療法のため手足症候群になっていて、冷たい物に触れると手がビリビリするため布の手袋の上からビニール手袋をしながら手すりを拭く。


でも手がビリビリ。。


きつい一日の始まりとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツポマンダーの乾燥中の物は、こちら。

2014-12-05 17:45:33 | アロマ
フルーツポマンダーの乾燥中の物は、こちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする