今日のダッチオーブンは楽しかった。。。
本当に。。。。
でもね、帰りのバスの中で、スマホを開くとショートメールが後発パートの主人から来ていた。。。
開いてみると。。。。。
「7時11時でお願いしていましたが明日は以前の通り5時9時で仕事に来て下さい。。。」とのこと。。。
何じゃ?そりゃ。。。
今月15日以降は、2人おやめになる方がいらっしゃるので、申し訳ないけれど、週3回の仕事日数を増やしてもらっていいか?と2週間前に言われたけれど、無理ですと申し上げたのに、、、月曜日に「どうしても日数増やして貰えませんか?」と電話がかかってきたので、まぁ、頑張ります。」と答えましたよ。。
はい。良いけどね。
でも週3を週6にするってどういうこと?
しかも時間変えてもらってもいいけど、って言うけど5時9時が一番御社にも私の津郷で、休ませてくれと言う事は少なくて一万迷惑かけないから5時9時にしてくれと頼んだ。。
でもね、8時12時じゃ為か?って念を押されたので、それでは私が御社にもWワークしている先にも迷惑をかけるから7時11時が限度です。と言った。
7時11時を昨日やり、今日は、どうしても以前から決まっている用事があるから休ませて下さい。とお願いしたので、休みになった。だが、「明日は時9時でお願いします。」ってショートメールが入っていた。。
何じゃそりゃ?新人だから何にも言う権利はないのか?仕事が出来ない分、我慢してやってるから頑張れってか???
何じゃそりゃ?