昨日はなんだかんだ、用事が順調に終わった。
午後1時から4時の間に漏電の検査に電力会社の方がやってくる筈だったが、選挙の期日前投票に私が徒歩圏内で行く事ができる投票所は、午後1時からしか開場しない。
迷った挙げ句に、午後1時に投票所に着くように期日前投票に行ってしまった。
午後1時半頃には帰宅でき、漏電の検査に電力会社の方がいらしたのは午後3時、、、
結果、上手く行きました。
あ~~~良かった
昨日はなんだかんだ、用事が順調に終わった。
午後1時から4時の間に漏電の検査に電力会社の方がやってくる筈だったが、選挙の期日前投票に私が徒歩圏内で行く事ができる投票所は、午後1時からしか開場しない。
迷った挙げ句に、午後1時に投票所に着くように期日前投票に行ってしまった。
午後1時半頃には帰宅でき、漏電の検査に電力会社の方がいらしたのは午後3時、、、
結果、上手く行きました。
あ~~~良かった
5月15日は、私の住む街で選挙がある。
選挙当日は、夕方から仕事だし、、午前中に実家の兄が我が家に来る用事があり、来宅するのである。
期日前投票するには、我が家からはバスに乗らねばならぬ市役所か、徒歩圏内の市役所分室。
徒歩圏内の市役所分室へ、明日行こうと思う、私です。
土・土・祝日は、パートは、1時間、遅出です。
仕事終わりは、いつもと同じ。
パートさんの人数が増えたので今月は、出番が少ないです。
まぁ、頑張るよ😆👍️❤️。
2連休の後の2連勤である今日は仕事、、
早めに起きて家事を適当(笑)にこなし、買い物に出掛けたら近所の反りの合わない奥様に会ったが挨拶だけして立ち去り成功な、私、、
今日はうまく行く日か?
コロナ禍になって3年目。
一昨年、5月、コロナ騒ぎで、マスクが、手に入らない事に参っていた頃、コロナとは関係なく体調を崩して救急車を呼ぶ羽目になり、緊急入院をした私。
入院した病院で入院当初に一回、転院・転科する際に一回、CRP検査をしました。
一昨年の10月に退院したものの、今年2月に、再入院する際にCRP検査を一回しましたが、幸いなことに陰性でした。
今回、職場からの要請で4回目のCRP検査をしました。検体を昨日、郵送したばかりなので、結果はまだ解りませんが、自覚症状も身近に感染者がいらっしゃる訳ではありませんが、軽度精神障害の方のグループホームでパートをしているので、いわば業務の一貫です。
何はともあれ、結果待ちです。
今日も。仕事である。
本当に必要にされているか、全く(´~`)自信はないが、、、、
仕事がある幸せな噛み締めて、今日も頑張ります。😆👍️❤️
まぁ、結婚してからも主人の実家で長年、パートをしていてなおかつ、主人の父の、母(主人の父を生んだお母さんは、病気で、若くして亡くなり、主人の父のお父さん←おじいさんは、若い嫁をめとっていたので、お婆さんが寝たきりで生きていました。)を介護したり、ゆっくりできない生活が35年以上ですが、、
連休は、勿論、土日もやすめない仕事ばかりに就いている私は、中々、休んでいないのでした。まぁ頑張るよ😆👍️❤️