名古屋の百貨店と言えば4M
その一角の「丸栄」が6月一杯で閉店である。
松坂屋・丸栄・名鉄・三越
それぞれが頑張ってきたが
名駅への進出・展開が大きな差になった。
高島屋の一人勝ちである。
名駅地区が活気で新しいビルも沢山。
食事をするにも、買物をするにも
皆、名駅である。
私が1年半設計に係ってきた
ビジネスホテルも工事が始まった。
来年の11月末を目標に杭工事中である。
やっと栄も大きな再開発のプロジェクトが出てきた。
それが形になり、人を呼べる様になるには5年先だろう。
今、注目は伏見・納屋橋地区だ。
御園座を始め、新しい風が吹いている。
全てが元気な名古屋になるには、
官民が一体になって、進めるしかない。
話を戻して、「丸栄」と言えば、
東郷青児の絵と西側外壁のモザイクタイル。
下部の大理石も看板を貼られては最悪である。
私が建築を修行した事務所の先生が係わった丸栄で、
この大理石の柄で1枚だけ少し気になった物があり、
取り替えるか迷ったらしい。
そのままにした事を最後まで気に病んでいた。
設計・監理とはそんなに思い込み創る物である。
閉店まで後1週間となりました。
記念にビジネスカバンを購入してきました。
又一つ懐かしい建物が姿を消す。
時代は変わるのは当然だが、
そんな時代でも、いやそんな時代だからこそ、
少しでも人々の心に残る建物を
大切に創っていきたいものです。
その一角の「丸栄」が6月一杯で閉店である。
松坂屋・丸栄・名鉄・三越
それぞれが頑張ってきたが
名駅への進出・展開が大きな差になった。
高島屋の一人勝ちである。
名駅地区が活気で新しいビルも沢山。
食事をするにも、買物をするにも
皆、名駅である。
私が1年半設計に係ってきた
ビジネスホテルも工事が始まった。
来年の11月末を目標に杭工事中である。
やっと栄も大きな再開発のプロジェクトが出てきた。
それが形になり、人を呼べる様になるには5年先だろう。
今、注目は伏見・納屋橋地区だ。
御園座を始め、新しい風が吹いている。
全てが元気な名古屋になるには、
官民が一体になって、進めるしかない。
話を戻して、「丸栄」と言えば、
東郷青児の絵と西側外壁のモザイクタイル。
下部の大理石も看板を貼られては最悪である。
私が建築を修行した事務所の先生が係わった丸栄で、
この大理石の柄で1枚だけ少し気になった物があり、
取り替えるか迷ったらしい。
そのままにした事を最後まで気に病んでいた。
設計・監理とはそんなに思い込み創る物である。
閉店まで後1週間となりました。
記念にビジネスカバンを購入してきました。
又一つ懐かしい建物が姿を消す。
時代は変わるのは当然だが、
そんな時代でも、いやそんな時代だからこそ、
少しでも人々の心に残る建物を
大切に創っていきたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます