大晦日は朝から
奈良へ
泊まったホテルからは「興福寺」の五重塔が見えます。
「ならまち」を散策
「元興寺」
町家
ランチタイム
美味しいサラダ大盛ですねぇ
焼カレー(美味しかった)
猿沢池
「興福寺」
金堂は修復中
五重塔
「春日大社」へ
一の鳥居
参道が長すぎる
ムクロジの木
(石鹸に使われる)
根元が何だかゾッとする
中から竹も生え、奇妙な大木である
枝切の小口が宇宙人の顔の様な木
奈良公園と言えば鹿
鹿も考えていて、良く売れる鹿せんべいの店の廻りは一杯
春日大社と言えばこの灯籠
東大寺へ(続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます