昨日、夫がお休み。
「キラキラを見よう」ってことで、
大垣城周辺のイルミネーションを見に行った。
本当は、なばなの里や、
木曽三川公園に行きたかったんだぁ。
でも、こんなに寒い中、
歩くのなんて、
私が間違いなくくじけるし、
激混みという話を聞いて断念。
ゴージャスなイルミネーションじゃなかったけど、
子どもたちには十分だったみたい。
「きれいだねぇ」、
「キラキラしているねぇ」
と目を輝かせていたよ。
そして、我が家の忘年会!
(イルミネーションよりも、
こっちがメインで出かけたかも)
くるくる回るお寿司屋さんへ~。
うー、絶好調。
食べる、食べる。
お皿の色によって、
値段が違うなんて知らないから、
「わさびなしで、カニください」だの、
「わさびなしで、いくらをください」だの、
好き放題にオーダー。
(値段のことを教えたら、
数字好きのうーは、
きっと店内に響き渡る声で、
値段を足していったに違いない)
なずは、まだ、生ものはパス。
兄さんをうらやましそうに見つつ、
玉子やおいなりさんをぱくぱく。
あ~、おいしかった。
「キラキラを見よう」ってことで、
大垣城周辺のイルミネーションを見に行った。
本当は、なばなの里や、
木曽三川公園に行きたかったんだぁ。
でも、こんなに寒い中、
歩くのなんて、
私が間違いなくくじけるし、
激混みという話を聞いて断念。
ゴージャスなイルミネーションじゃなかったけど、
子どもたちには十分だったみたい。
「きれいだねぇ」、
「キラキラしているねぇ」
と目を輝かせていたよ。
そして、我が家の忘年会!
(イルミネーションよりも、
こっちがメインで出かけたかも)
くるくる回るお寿司屋さんへ~。
うー、絶好調。
食べる、食べる。
お皿の色によって、
値段が違うなんて知らないから、
「わさびなしで、カニください」だの、
「わさびなしで、いくらをください」だの、
好き放題にオーダー。
(値段のことを教えたら、
数字好きのうーは、
きっと店内に響き渡る声で、
値段を足していったに違いない)
なずは、まだ、生ものはパス。
兄さんをうらやましそうに見つつ、
玉子やおいなりさんをぱくぱく。
あ~、おいしかった。