楽しい酒 良い酒 おいしい酒

酒を飲むなら、いい酒を飲みたいものです。

おいしい酒を紹介できたら良いな!

お酒のお供Y・・・140

2015-04-17 11:47:45 | 日記

寸善尺魔

小さな幸いが来て喜んではいけない。

そのあとにきっと大きな不幸がくるのだ、、ということです。



がんばる

祖母が大嫌いな言葉でした。

「がんばる」とは「我を張る」ことからきていて、

他人なんかどうでもいい、他人様の迷惑も考えずに自分だけが

我を張るなんてことは、女としてもっとも恥ずかしいことだ、

「がんばる」なんて言葉は女が使ってはいけないと言われてきました。



分相応

自分の身分にちょうど合った生活、これが「分相応」で、

自分の身分よりグッと贅沢な生活を「身分不相応」と言いました。



いい塩梅

何事も調子よくいっている場合を言います。

「いい塩梅に仕事も順調にいっています」などと。



慇懃無礼(インギブレイ)

慇懃というのは、へりくだった丁寧な態度や言葉遣いのことです。

「慇懃無礼」というと、口先では敬語を使って

相手を崇めているようでいながら、心の中ではバカにしていて、

これがどうしても態度や言葉に出るのです。



来し方行く末

今まで自分の来た道、

それから将来の自分の進んでいこうとする方向、

そうしたことを昔の人は「来し方行く末」と言いました。


          中村喜春  いきな言葉 野暮な言葉引用  


ズンドコベロンチョ、ペロンチョ、そら・あかねをどうぞよろしく。