相変わらず、交代で時差出勤中です~
で、ゆっくり出勤の金曜日、
地下鉄女性車両で、おばさん3人のおしゃべりが気になって・・・
久しぶりに会ったのか、それはもう、機関銃のように話していて~
マスクはしていましたが・・・
「コロナ感染予防の為に、社内でのおしゃべりはお控えいただくようお願いいたします。」
って放送されてるがな~
通勤の時間帯であれば、必要以上におしゃべりする人はいないけれど、
たまに利用するお友達同士だと、わからないのかな。
周囲の人も気になるのか、チラチラ見ているのだけれど、
本人たちは全く気が付かず・・・
ワタシは少し離れていたけれど、大声が気になるのと、
社内に菌が充満するんじゃないかと不安になっちゃいました~
座っている人は、前に立たれてあんなにおしゃべりされたら気にならないのかな。
若い子だったから、そんなに思わないのかな。
ワタシだったら席を立つか、注意しちゃうかも。
マスク警察ならぬ、おしゃべり警察になっちゃいますね。
で、スマホで地下鉄のご意見のサイトを探して、
社内放送を増やしていただけないかと、お願いメールをしました。
昨日気を付けて聞いていたら、
以前よりも、おしゃべりしないよう言ってくれてるかも?
でも、地下鉄の走行騒音で聞こえない~
放送だけじゃなくて、社内広告とか、
社内の電光掲示板(←こういう名前?)にしてもらったほうが良いかも。
またメールしなくちゃいけないかな~