cafe

東京横浜へのお出かけ中心に
気になるお店や、グルメ日記などなど・・・

二子玉~高円寺 47.971歩~

2021-12-22 01:01:01 | 世田谷区

久しぶりに歩こう会してきました~

世田谷在住の友人には、武蔵溝ノ口駅にきて貰って、

大山街道を二子玉に向かうはずが、違う方向に驀進~ww

二子玉に着いた頃にはすでに八千歩・・・

なるべく人の少ない方向を選んで北上~

砧公園を横目に通過(グランモーゼス展やってました)

小田急線 千歳船橋駅 通過

芦花恒春園通過

京王線 八幡山駅 通過・・・COCO壱でカレーを食べて・・・

京王井の頭線 浜田山駅通過

善福寺川通過

足が痛くなってきましたが、ここまで来たら杉並の妙法寺に行かなくちゃ!!

なんとかたどり着きました~

23日で縁日の日でしたが、お正月の準備もされていました。

おみくじは「凶」

また~ の ワタシ。

どんだけ心根が曲がっているのかと凹むww

日昭上人が開かれたお寺さんで、700年の歴史があるそうです。

日蓮宗で厄除けのお寺さん、珍しい?

お参りをさせていただいて、中央線を目指すことに~

途中、高円寺さんにお寄りしました。

前回は知らなかった、ブロ友さんが教えてくださった、

東京三鳥居双竜の鳥居を拝見しました。

嬉しい~

2019年11月に馬橋稲荷さんの 双竜の鳥居を見せていただいています。

※その時の写真

後は品川神社さんの双竜の鳥居。

一番近いはずなのにまだ行っていません。

そんな物ですね~

近いうちに行ってみよう~

 

さすがのワタシ達も足が痛くなって来て、

飲み会無しで解散~

家に着いたら 47.971歩でした。

 

最近腰回りにめっきりお肉が付いてしまって~涙

頑張って歩かなくっちゃ!!

コメント (8)