1300年の時を経たご本尊、十一面観音菩薩。
その大きな足先に触れてご縁を深める事ができる参拝。
それが「御足参り(みあしまいり)」です。(HPより)
歯医者さんの後、午後から出かけましたが混んでいました。
修学旅行?の中学生、小学生がどっさり。
長谷寺に入るのに400円。
御足参りをさせていただくのに 支納金1000円。
この手ぬぐいを観音様の御足にかけて、その上から触らせていただくシステム。
コロナでなければ直接触らせていただけたみたいです。
観音様の御足の前にひざまずいて、お坊様が短いお経を唱えてくださいました。
少し並びましたが、ワタシ達の後は誰もいなかったからか、
お経が少し長かったような気も^^。
お坊様にお願い事をたくさんなさってくださいと言っていただいたので、
一心不乱にお願いしてしまいました~。
ワタシ達の前の方が、この手ぬぐいはどうしたら良いか聞かれていましたが、
「普通に使っていただいて良いのですが、枕の下に入れるとかされても良いですね。」
とお返事をいただいていたので、帰ってきて早速枕の下に敷きました^^
夫は脳梗塞だからピッタリだと喜んでました。
見晴台から逗子マリーナ方面。曇り空なのが残念ですが気持ちが大きくなる景色です~
帰る頃には人も少なくなっていました。
が、ワタシ達はこれから遅いお昼です~
再び江ノ電に乗って七里ヶ浜駅で下車。
カレーが食べたいので海岸通りにある 珊瑚礁 に行きました。
本当は本店が良いのだけれど、歩きの場合はこちらの方が近いので・・・
20分ほど待って、テラス席へ~
へへへ。車では無いので二人で飲んでしまった~ww
なんか、顔がすっかりお婆さんでガッカリ~涙
ビーフサラダ スペアリブ
夫は浜豚カツカレー
ワタシは ブツキリ大海老のカレー
前回来たのは夫が倒れる前だから、3年は来ていないので、
気になった物は全部食べることにしたのでしたが・・・
チョット食べ過ぎやろ自分。
スペアリブはハングリータイガーの方が美味しいから、
次回はパスだな~
七里ヶ浜駅。単線です。
さてさて、今夜からヘルシー食を頑張って作ります~