![猛暑注意!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/e5/92a5749f1b504ddf379c593d69f5fdd4.jpg)
猛暑注意!
浜松では、41℃超なんだとか! 奈良も外に出ていられないほどの暑さです。まさに猛暑! ♪もうしょもうしょカメよ~、カメさんよ~...
![新しい豚肉料理を試してみました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/e9/c2aeb874b5d43e4fd00bee76599ec95a.jpg)
新しい豚肉料理を試してみました
夜になっても暑い奈良です。墓参りから帰ってブログを見ていたらいつのまにか寝てしまっていました。このところ眠りが浅いから、疲れが抜けないんだろうな。酒もたっぷり飲んだし、ゆっくり眠...
![墓参り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/73/332ed66a55ed1b0d72d2e89728a3294f.jpg)
墓参り
今日は朝から、母の実家と妻の実家の墓参りのはしごをしました。毎年、お盆の次の土日に墓参りをしています。 妻と息子と3人で墓参りをしたんですが、家に母を一人残しておくのは心配なので...
![豚バラのマヨポン炒め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/25/4a8ba32cd5e78a3ec77fc3241cc08f71.jpg)
豚バラのマヨポン炒め
今日の午後の畑は5時過ぎてから。それでもさすがに暑いけど、さすがに暑さはマシになって...
![干物になるなら今日の奈良ですよ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/3a/9db32b86d65d2c4c2bae120cc9df4f40.jpg)
干物になるなら今日の奈良ですよ
↑こういう陽射しの奈良であります。暑い。マジ、暑い。おなか開いて軒先にぶら下がってたら、即干物になれますよ! ご希望の方は、今すぐ奈良へ(笑)。 玄関先に干した作業着。ズボンと...
![豚のネギ塩タレ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/52/1589e2f37796307084fa05c4378fd741.jpg)
豚のネギ塩タレ
お盆の墓参りに行く前に、姉夫婦が来てくれて、一緒にお墓参りしました。暑いけれど天気は...
![静かなお盆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/ca/bc75a1691495b5baa53425b953402efe.jpg)
静かなお盆
お盆の14日、我が家では毎年親族の宴会をしています。我が家を出て家を構えている叔父叔...
![水ナス入りカレー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/be/ac39cafd0a7e551838639fcd9bd79019.jpg)
水ナス入りカレー
今日も熱帯夜。28℃までしか下がらないようですが、エアコンの効いた部屋から廊下に出るだ...
![この痒みは紫外線由来?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/4f/fc3eb6c57f132b75805cf24e1094cfa9.jpg)
この痒みは紫外線由来?
昨日もらった目薬のおかげで、今朝は目の痒みはなく、チクチクした痛みが少しある程度。お...
![とろける焼きナス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/52/9d54aeb604b59fb32d8a40cb9e58cee9.jpg)
とろける焼きナス
医者から「紫外線に当たらない方がいい」と言われたので、陽が沈むころから野菜の収穫と水...