特派員レポート<香港編>

私の知り合いが1月に香港、マカオ旅行をして来ました。私も一緒に行かないかと何度も誘われたのですが、体に自信がなかったので今回は見送りました。後から周りの人たちからは、もったいないと言われましたが今はちょっと後悔をしています。行った人から沢山写真を頂いたので2回に分けて紹介していきます。

こうして見ると香港は大都会です

二階建てバスが入って来ました

繁華街に入るとさすがに中国らしさが目の前に広がってきます

土産物屋さんらしきものが続いています

道路標識もさすがに全部漢字です

これは植物園かな

熱帯植物のように見えます

インコのような鮮やかな色の鳥が放し飼いをされています

ちょっとアップです

日が暮れて来ました

遠くにかすんで見えるビル街が見えます

何かの記念公園でしょうか

ホテルの中にはこんな素敵な飾りが置いてあります
香港百万ドルの夜景

香港夜景1

香港夜景2

香港夜景3

香港夜景4
こうして写真を眺めていると本当に言って見たくなりました。
私は未だ外国には行ったことはありません。
今度海外に出るチャンスがあれば勇気を出して行って見ようかな…。
次回予告 マカオへ移動します

私の知り合いが1月に香港、マカオ旅行をして来ました。私も一緒に行かないかと何度も誘われたのですが、体に自信がなかったので今回は見送りました。後から周りの人たちからは、もったいないと言われましたが今はちょっと後悔をしています。行った人から沢山写真を頂いたので2回に分けて紹介していきます。

こうして見ると香港は大都会です

二階建てバスが入って来ました

繁華街に入るとさすがに中国らしさが目の前に広がってきます

土産物屋さんらしきものが続いています

道路標識もさすがに全部漢字です

これは植物園かな

熱帯植物のように見えます

インコのような鮮やかな色の鳥が放し飼いをされています

ちょっとアップです

日が暮れて来ました

遠くにかすんで見えるビル街が見えます

何かの記念公園でしょうか

ホテルの中にはこんな素敵な飾りが置いてあります
香港百万ドルの夜景

香港夜景1

香港夜景2

香港夜景3

香港夜景4
こうして写真を眺めていると本当に言って見たくなりました。
私は未だ外国には行ったことはありません。
今度海外に出るチャンスがあれば勇気を出して行って見ようかな…。
次回予告 マカオへ移動します
香港のビルを浮かべる春霞
国内もまだまだですが、旅に出かけて見たいです。