嫁入らず観音へお水を頂きに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/f4e673a4a4b473f1a59fe1fc8e9dfbda.jpg)
いつ見ても優しいお顔の観音様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/8427a16ca91ea92dab0af53074347d07.jpg)
このままいけば井原の運動公園ここを右折します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/a093d98d7c0f453eebf7b7c95c30f87d.jpg)
大きなイチョウの木の葉っぱも随分少なくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/e5b644b84cec76e7a8b7d26dea7070b0.jpg)
このもみじも1週間前はまだ綺麗な葉っぱをつけていたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/79305025edc4e148e4e03dd0b1ddf26b.jpg)
ほらね、こんなに綺麗な紅葉を見せてくれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/42/0684f3242bad49362c42707bfc530c38.jpg)
赤い幟が何本もたっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/67fcc8fcd1341392f85e8f4f8aba9f4d.jpg)
ここでお水をいたざきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/8f65f5f012e7c28041df4f50dee0b611.jpg)
お地蔵さんもこっちを見ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/48b405521f72d883f530720905dcb533.jpg)
六地蔵の由来書いてありました。なるほど慈悲深いお地蔵様に感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/67fcc8fcd1341392f85e8f4f8aba9f4d.jpg)
ここのお水は浄瑠璃霊水といってとくに目の病気にいいと言われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/4dfdd882603f59076e288809cde7ad04.jpg)
お水を汲み終わったのであちこちらをカメラで撮って見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/743bafcb9b38af3d5603c3c86494c326.jpg)
今日はお天気が良く空が真っ青です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c6/d2c9ee98c8e188aa96e7f828b47ee82f.jpg)
山の木々は色づいてはいますがちょっと色はくすんで見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e0/fccbd8eec9020a4b489c087829197df8.jpg)
足元を見ると可愛らしいお花が植えられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/938c7e622f160e79d0e09dc715f3d176.jpg)
大和撫子、まるで私のようです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/29/12a9a7a71c0a5902a939223c5d3414b3.jpg)
これは情熱的な赤いなでしこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/7af01f8cecb83f574c4d4717e2207eb0.jpg)
まるで宝石のような南天の実が連なっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1a/2c8b558892748ba0797d75014688bfb6.jpg)
もう葉ボタンの季節お正月も近いと感じる花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/23642ed83d87d79fa0686e6f5fc79fdd.jpg)
この素敵な別荘のような建物はなんでしょう?
良く見ると「デイサービス・グループホーム」と書いてあります
今年もあますところ、あとひと月少々となりました。
朝もかなり冷え込むようになりましたので、みなさまも風邪など召されないようにお気を付け下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/f4e673a4a4b473f1a59fe1fc8e9dfbda.jpg)
いつ見ても優しいお顔の観音様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/8427a16ca91ea92dab0af53074347d07.jpg)
このままいけば井原の運動公園ここを右折します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/a093d98d7c0f453eebf7b7c95c30f87d.jpg)
大きなイチョウの木の葉っぱも随分少なくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/e5b644b84cec76e7a8b7d26dea7070b0.jpg)
このもみじも1週間前はまだ綺麗な葉っぱをつけていたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/79305025edc4e148e4e03dd0b1ddf26b.jpg)
ほらね、こんなに綺麗な紅葉を見せてくれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/42/0684f3242bad49362c42707bfc530c38.jpg)
赤い幟が何本もたっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/67fcc8fcd1341392f85e8f4f8aba9f4d.jpg)
ここでお水をいたざきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/8f65f5f012e7c28041df4f50dee0b611.jpg)
お地蔵さんもこっちを見ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/48b405521f72d883f530720905dcb533.jpg)
六地蔵の由来書いてありました。なるほど慈悲深いお地蔵様に感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/67fcc8fcd1341392f85e8f4f8aba9f4d.jpg)
ここのお水は浄瑠璃霊水といってとくに目の病気にいいと言われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/4dfdd882603f59076e288809cde7ad04.jpg)
お水を汲み終わったのであちこちらをカメラで撮って見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/743bafcb9b38af3d5603c3c86494c326.jpg)
今日はお天気が良く空が真っ青です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c6/d2c9ee98c8e188aa96e7f828b47ee82f.jpg)
山の木々は色づいてはいますがちょっと色はくすんで見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e0/fccbd8eec9020a4b489c087829197df8.jpg)
足元を見ると可愛らしいお花が植えられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/938c7e622f160e79d0e09dc715f3d176.jpg)
大和撫子、まるで私のようです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/29/12a9a7a71c0a5902a939223c5d3414b3.jpg)
これは情熱的な赤いなでしこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/7af01f8cecb83f574c4d4717e2207eb0.jpg)
まるで宝石のような南天の実が連なっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1a/2c8b558892748ba0797d75014688bfb6.jpg)
もう葉ボタンの季節お正月も近いと感じる花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/23642ed83d87d79fa0686e6f5fc79fdd.jpg)
この素敵な別荘のような建物はなんでしょう?
良く見ると「デイサービス・グループホーム」と書いてあります
今年もあますところ、あとひと月少々となりました。
朝もかなり冷え込むようになりましたので、みなさまも風邪など召されないようにお気を付け下さい。