2016年を振り返って(総集編)
【1月】

今年の干支「さる」蔵王のとんど祭りに出かけました
【2月】

矢掛観照寺の樹齢200年の臥竜梅 甘い香り
【3月】

沢山のミツバチが蜜を求めて菜の花に寄ってきています(笠岡ベイファーム)
【4月】

神辺豊姫神社の桜も満開でした
【5月】

水面に映った半円と合わせてまるで眼鏡のように見えます
【6月】

府中の神宮寺はあじさいが満開でした。あじさいピンクがすごく映えます
【7月】

瀬戸内海に浮かぶ鞆の仙酔島の景色が美しい弁天様
【8月】

水の都、松江で。船頭さん歌も素晴らしかったです 大きな拍手パチパチパチ…(笑み)
【9月】

嫁いらず観音の参道に咲くピンクと白の彼岸花も綺麗です
【10月】
うちの前の溝で見つけた可愛らしいウリボー(動画です)
【11月】

紅葉を探しに神石高原町に出かけました。最高に一番きれいなときでした
【12月】

神辺町川南の「ようろ町内会」の有志の方々が作られた素晴らしいイルミネーション
中国新聞でも紹介されました
今年も一年無事過ごすことができました。これも拙い私のブログを見て支えてくれた読者の皆様のおかげです。
2017年もできるだけ更新の回数を増やせるよう頑張ってまいります。皆様方のご支援が継続の力となります。
それでは皆様、少し早いですが良いお年をお迎えください。
【1月】

今年の干支「さる」蔵王のとんど祭りに出かけました
【2月】

矢掛観照寺の樹齢200年の臥竜梅 甘い香り
【3月】

沢山のミツバチが蜜を求めて菜の花に寄ってきています(笠岡ベイファーム)
【4月】

神辺豊姫神社の桜も満開でした
【5月】

水面に映った半円と合わせてまるで眼鏡のように見えます
【6月】

府中の神宮寺はあじさいが満開でした。あじさいピンクがすごく映えます
【7月】

瀬戸内海に浮かぶ鞆の仙酔島の景色が美しい弁天様
【8月】

水の都、松江で。船頭さん歌も素晴らしかったです 大きな拍手パチパチパチ…(笑み)
【9月】

嫁いらず観音の参道に咲くピンクと白の彼岸花も綺麗です
【10月】
うちの前の溝で見つけた可愛らしいウリボー(動画です)
【11月】

紅葉を探しに神石高原町に出かけました。最高に一番きれいなときでした
【12月】

神辺町川南の「ようろ町内会」の有志の方々が作られた素晴らしいイルミネーション
中国新聞でも紹介されました
今年も一年無事過ごすことができました。これも拙い私のブログを見て支えてくれた読者の皆様のおかげです。
2017年もできるだけ更新の回数を増やせるよう頑張ってまいります。皆様方のご支援が継続の力となります。
それでは皆様、少し早いですが良いお年をお迎えください。