しばらく休んでいるうちに梅の花が咲き出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/10/e8afa257a813925f4db2ddb85f13dc4e.jpg)
私事ですが、年末から体調を崩しましてブログの更新をしばらくお休みさせていただいていました。
今年になってはじめての更新となりますが、ぼちぼちやっていきますのでお付き合いください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ed/2d9ba42ed97073af15d08df5f4de23a8.jpg)
今年は少し例年より早いのか、蝋梅が咲き始めています。名前のごとく蝋で作ったような美しい造形です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/68/d30b8c97c3a3b27e26b0765b9f312a7f.jpg)
梅も例年だと2月になってから咲き始めるのですがこの時期にすでにここまで開花しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a8/7f6d7aa557c3250a5b014e2814a3dc72.jpg)
梅満開はおそらく2月のはじめになるでしょうか。桜の前に梅見物に出かけてみようかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/2a6044d5ef4fbdc07dd9c6a6ddc615c2.jpg)
ここからは我が家の庭先に咲いている草花をっ撮ってみました。
一番に目に入ってきたのが可愛らしいサクラソウでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/6d5d65946e2f015542a7da4d376356a0.jpg)
真っ赤な実をたわわに付けたセンリヨウ
サザンカ
サザンカの木にはもう枯れ始めているもの、見頃のもの、まだつぼみのものが入り混じっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/e2e7143e9a98c8cd91dfd40de076da7b.jpg)
サザンカの花びらをアップで撮ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/03/ea1f238da39b22ab12700001e6a27cf0.jpg)
こちらはまだ固い蕾のままのものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/73/0a9ae224f016d0194b260fd7c022bf36.jpg)
お正月前には整った形だったのですがそのままにしておいたらこんなに大きくなってしまいました
やっと今年最初のブログの更新が終わりホッとしているところです
皆様私の拙いブログですが、今年もよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/10/e8afa257a813925f4db2ddb85f13dc4e.jpg)
私事ですが、年末から体調を崩しましてブログの更新をしばらくお休みさせていただいていました。
今年になってはじめての更新となりますが、ぼちぼちやっていきますのでお付き合いください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ed/2d9ba42ed97073af15d08df5f4de23a8.jpg)
今年は少し例年より早いのか、蝋梅が咲き始めています。名前のごとく蝋で作ったような美しい造形です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/68/d30b8c97c3a3b27e26b0765b9f312a7f.jpg)
梅も例年だと2月になってから咲き始めるのですがこの時期にすでにここまで開花しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a8/7f6d7aa557c3250a5b014e2814a3dc72.jpg)
梅満開はおそらく2月のはじめになるでしょうか。桜の前に梅見物に出かけてみようかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/2a6044d5ef4fbdc07dd9c6a6ddc615c2.jpg)
ここからは我が家の庭先に咲いている草花をっ撮ってみました。
一番に目に入ってきたのが可愛らしいサクラソウでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/07/6d5d65946e2f015542a7da4d376356a0.jpg)
真っ赤な実をたわわに付けたセンリヨウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e1/6dd30739dd265af3f3cc703e01d1999b.jpg)
サザンカの木にはもう枯れ始めているもの、見頃のもの、まだつぼみのものが入り混じっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/e2e7143e9a98c8cd91dfd40de076da7b.jpg)
サザンカの花びらをアップで撮ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/03/ea1f238da39b22ab12700001e6a27cf0.jpg)
こちらはまだ固い蕾のままのものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/73/0a9ae224f016d0194b260fd7c022bf36.jpg)
お正月前には整った形だったのですがそのままにしておいたらこんなに大きくなってしまいました
やっと今年最初のブログの更新が終わりホッとしているところです
皆様私の拙いブログですが、今年もよろしくお願いいたします。